恭寛信敏恵 | 七田厚ブログ

七田厚ブログ

社長としての目線だけでなく、一人の父として、自身の子育てについても語っていこうと思っています。
~株式会社しちだ・教育研究所 代表取締役社長 七田厚のブログです~

「恭子」さんの「恭(キョウ)」の字に「しい」をつけた「恭しい」、なんと読むかご存じですか?

 

また、「寛子」さんの「寛(ひろ=カン)」の字、「寛ぐ」と書くと、なんと読むかご存じですか?

 

私は読めなかったのですが、それぞれ、「うやうやしい」と「くつろぐ」です。

 

ちなみに、「恭子」さんも、「寛子」さんも、私の知り合いにいらっしゃいます。

 

「信子」さんも、「敏子」さんも、「恵子」さんも、知り合いにいらっしゃるのですが、最近は、名前に「子」がつく方が少なくなってきましたよね。

 

この5人のお名前の「子」を取って順に並べた「恭寛信敏恵」、論語の陽貨篇に出てきます。

 

孔子に「『仁』とはどういうことでしょう?」と質問したときの答えの一部だそうです。

 

・「恭」しければ、人から侮られることはない

・「寛」容であれば、人がついて来る

・「信」義を守り言行一致ならば、信用される

・俊「敏」ならば、仕事の成績が上がる

・「惠」み深ければ、人を生かして使うことができる

 

ということなのですが、今年の房仙会書展には、この「恭寛信敏恵」を、特別な筆で書くことにチャレンジしました。

 

筆の腰がかなり柔らかく、うまく書けなくて苦労したのですが、最終的に、なかなかいい感じに仕上がりました!

 

オンラインで共に学んでいる全国の仲間の作品展がありますので、是非観にいらしてください。

 

 

4/29から5/1(毎日朝11時から)、東京・銀座の鳩居堂4階でお待ちしております!

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。