★ KO-ROW INJECTION BLOG ★ -7ページ目
夢にときめけ!
明日にきらめけ!!
目指せKO-ROW園!!!
一生青春がモットー
でお馴染みKO-ROWです!
今更ながら
昨日と一昨日をもって
STUDIO TRAINを
インストラクターとして
辞めることとなりました。
ARAさんの代講から始まり
3年くらいかな?
色んな経験をさせていただき
何より色んな出会いから
色んなものが自分の中で
生まれたり見つかったり
教えることが
いつしか教えられるってことを
教えられました。
これもひとえに
みなさんのおかげです。
毎週毎週顔を合わせては
生徒達の笑顔や必死に食らい付く姿
キラキラしたり
時に悔しがったり
自分の為に
自分がしてきたダンスが
人の為にと
思って教え込み
それを真っ直ぐに
自分のなかに埋め込み
一人一人の体や気持ちで
それがまた踊りになって
っていう自分のダンスが
形を変えて形になることって
すごいことだと思っています。
俺も同じくらいの歳の時に
習い事やってたけど
好きなコーチなんていなかったし
ましてや学校に
好きな先生なんていなかった。
普通の人なら
なかなかないであろう
小学生中学生とふれ合える機会!
本当に良かったと思う!
本当に本当に
色んなことあったし
ブログに書ききれないほどの
濃い事ばかりだったので
この辺で終わりとします!
これからも
違う場所でレッスンは続ける。
まだ次世代に
教えたいこととかも
沢山あるし
求めてくれている人が
いる限りはどうにかしてでも
そういう場所を
俺自身で作り続ける!
やりたいようにやる!
自分の信念は貫く!
そして、
生まれた出会い
出来た繋がり
状況が変わったにせよ
これからも大事にしていきたい
と思ってます!
火曜日は
みんなから
プレゼントやお手紙をもらい
生徒が自分達で
作ったSHOWを見せてくれました。
本気で感動しました。

一人の生徒は
大きくなったら
また教わりたいって、
だから俺はそれまで
続けるからむしろ倒しに来い
と約束しました。
そんな生徒に
初めの頃にもらった手紙。

これも宝物の1つ。
そして水曜は
レッスン後に
みんなが入ってきて
みんなからの寄せ書き
みんなとの写真が入った写真たて
美味しいケーキとかももらって


サプライズされるのが苦手で
めちゃくちゃ弱い俺にとっては
本当にやばかったー。。。
よく我慢しきったぜ!!
全てのきっかけを
作ってくれたARAさんに感謝。
TRAINで関わった
インストラクター、スタッフ、
生徒や親御さん達、
本当にホントに
ありがとうございました。


生徒だった子達には
とにかくダンスを続けてほしい。
熱く純粋な気持ちで
自分のダンスを突き詰めてほしい。
これがコロ先生の切なる願いです。
去年の発表会の写真でお別れ!

Android携帯からのKO-ROW
近頃、
本気で任天堂 DSを買って
ポケモンを始めたいなー
と思っています
でお馴染みKO-ROWです。
やらなくなりそうだから
結局買う決心が
出来ないんだな、これが。
そんなとこで
今日は少しギャラドスの話を1つ。
ありません。
昨日はあの伝説の企画を
再開しました。
毎回毎回
色んなドラマを生んできた。
笑いと苦しみが
隣り合わせなあの空間。
お試しかっ!!!
を本当にお試ししちゃおう
から始まった!
そう、帰れま10。
昨年までに
チャレンジしたのが
サイゼリヤ
バーミヤン
ココス
びっくりドンキー
ジョリーパスタ
魚民
いつだって
パーフェクトは
成し遂げれなかったし
食べ過ぎて食べ過ぎて
何度も心が折れそうにもなった。
翼は既に折れたエンジェル。
何ヵ月ぶりだろうか。
何でも続けること
をテーマに2014年が
始まったのでやってやりました!
そしてそして
第7回目の舞台となったのは
安安。
焼肉?
食えること自体
テンション上がるし
余裕で当てれるだろう。
余裕のよっちゃんだなって。
楽しく食って
チャッと終わらしてやろう。
気楽のさっちゃんだなって。
誰?って。笑
司会・進行1名で
今回はプレイヤー4人。
後から助っ人参戦2人の計6人。
最初は
中落ちカルビ
牛タン
ハラミ
安安カルビ
など定番商品で
次々とランキング内を的中させ
二週目の俺がロースを注文!!!
が、外す。
そこから
ちょいちょい皆が
外すようになり
お決まりの悪循環パターン。
緊張感もなくなり
冒険心が生まれ
思考は鈍くなり
余計に余計なものを食べては外す
という繰り返し。
余計のよっちゃんだったな。
だがここで
俺はVカルビを選択!!!
ちなみにVカルビのみ
人数分でメニューに記載され
V1カルビ(1人前)
V3カルビ(3人前)
V5カルビ(5人前)
となっている。
俺はそのなかでも
V3カルビを注文し
見事に当てる!!!!!
ファインプレーで大盛り上がり!
ロースでのはずれを
なかったことのように。
途中参戦のNESSOWちゃんなんて
気合い入りすぎて
願掛けの意味もあってか
頭でお肉を焼きだす!!!

そしてDARAちゃんが
それを食す!!!

というチームワークも見せるも
2位が空いたまま
独自ルールの
制限時間が来てしまう。。
最後にライス(小)を頼む!
も外れて終了。
最後まで
当てれなかった2位の発表。
ライス(大)。。。。
そりゃあないぜ。
ちなみにライス(中)は
序盤に食べて外れだったからね。
その時、
俺の放った言葉が‥‥‥‥
『何でも米米って、日本人の悪いとこ』
終了~。
品数 32品
金額 11336円


Android携帯からのKO-ROW
最近見たガキ使のDVD!
芸人が洗濯機の中に入り
何か食べてる最中に
洗濯機を回すってやつ!
ラーメンで
ぜひ誰かに試させたい!
でお馴染み
ドSでお馴染みKO-ROWです。
こんな俺でも
こう見えて
こうろう見えて
意外にも
意外ゃ意外にも
ブレイクダンス
というものをやってまして。笑
今週の土曜日に
千葉県市川市文化会館にて
コメンテーター的な位置で
千葉の高校ゃ大学を
代表して参加する
あらゆるジャンルのSHOW CASEを
見させていただきます!
もちろん真剣に!
こういったオファーが
今でもあるのが
本当に嬉しいことですね。
前回のポスター!

昨年務めたのが
あの世界的に有名なダンサー
黄帝心仙人さん。
今年は
わたくしKO-ROW 仙人さん。
果たして大丈夫か!?笑
そこは自信もって
堂々とやるしかないな。
そして
コメントをしたいだけした後に
ダンスパフォーマンス!
ソロ SHOW CASEやりまーす。
3、4年ぶりかな。
今、俺が出せる全てを
全力で出そうと思います!
じゃなかったら
いつやるの?って?
つー訳で
お時間ある方は無料なので
講演聞いて
学生の色んなダンスを見て
俺のコントを見て‥‥‥‥
イベントを堪能しに来て下さい!
エイズ等性感染症予防啓発キャンペーン
『レッドリボン ダンスパフォーマンス』
2月1日(土)
@市川市文化会館(小ホール)
☆入場無料
開場 12:30
開演 13:00
第一部 講演会
第二部 レッドリボン発表会
第三部 ダンスパフォーマンス
それでは
このブログを見てくれている
6200人近くのみなさま。
会場でお会いしましょう。

Android携帯からのKO-ROW

