みんなー!!!




こーろばーんはー♪













花粉が舞う季節になると

花粉症の人が1度は思うのが




鼻、交換してぇ!目ん玉、交換してぇ!











そんなあるあるを放ったが
今年はあまり飛散しないらしいぞ!















でお知らせのKO-ROWです。
























もう1つあるあるなのが



花粉症で小さいくしゃみを連発
たまに大きい1発をしたとき
鼻水が鼻に繋がった状態で
下に向かって
たら~んってなっちゃうとき





全力で鼻をすすると
鼻水がかえってくるよね?!














俺だけじゃないよね?

















鼻リスク鼻リターンとは
まさにこのことだ。


















昨日は練習場所
総体にてバトルを開いた!



























本当に
店長気まぐれパスタみたいな






気分イレブンみたいな








なんとなーく
年に何回か告知して開催して
集まった後輩達が
バトルをするんだけど












昨日は



「総体X OUT 2014~開幕Special~」








ってことで
俺とSWA-LAWも参加しての
くじ引き3on3トーナメントを。










俺はくじ引きの結果




高校二年生と中学一年生と組み
奮闘してやりました!








残念ながら決勝で負けて
準優勝で終わりました。笑










優勝したのはこの高校生3人!












んー





何とも汚い面だ!笑







最後は
高校生軍団のサイファーに混じって
ガッツリ踊ってガッツリかまして
やっぱりおじさんスロースターター
だと実感したぜ!



いい刺激をありがとう♪








江戸川のこの感じを守るべく
この盛り上がりを続けるべく
毎月の様に何かしらやる予定!


今年はね!

今までは不定期だったからね!

今年で消えるからね、俺!笑














そんな訳で
来月は高校生二年生以下を対象!





「総体X OUT 2014~ヤングライオン杯~」




開催したいと思いまーす!!

















































最後に!











もちろん今日も
俺のおすすめを紹介しちゃうぞ!








ぞ!














ぞ!



















それが、こちら!























『ポテトフライ カルビ焼の味』












DVDじゃないんかーい!!!






































DVDに似てるんかーい!!!






















































箱買いかいっ。


























Android携帯からのKO-ROW











どうも、ころにちは!

























今日は
いきなりですが
コーロークイズ!!!




































パンはパンでも
食べられないパンはなーんだ?!




























それは










僕の朝食には適していない!










朝はパン派でお馴染みの

B-BOY KO-ROWです!









祖母が買ってきた
ランチパックのピーナッツクリーム。








昨日の朝食べて
夜ご飯の後にデザートとして食べて
今日の朝も出てきて。。










さすがに飽きてきまして。










感覚でいったら
1つに2枚入ってるから
二日で6枚食ってるからね。





6枚ってなかなかないからね。

銀のエンゼルなら
とっくにキョロちゃんの缶
もらえてるからね。




















そんな話はさておき
















Kunkunブログで
わたくしのブログが
紹介されていたのが
非常に嬉しかったのですが、



















ハードルあげられすぎて
記事を書く手が震えていますナウ。














おっ、なんか
ナウって流行りそうだな。笑




















中学生の運動会で
ハードル100㍍走
って種目あったんだけど


















全部倒してるのに
速くて1位だったら
かっこいいなとか訳わかんない
発想になって
やってみたんだけど













普通に越えて走った方が速い




って途中で気付いたんだよね。










なんの話してるのかね。

















今日は
戦国BASARA4が
発売されますよー!









やったこともなけりゃ
なにかすら知らないけど。。。



























前回に引き続き
僕のおすすめDVDを紹介しちゃうぞ!















ぞ!






























まずは、これ!








































専用のDVDプレイヤーに入れると
回りだして映像が
テレビ画面に流れるんだ。









専用のレコーダーもあって
それを使えばTV番組を
録画したりも出来るんだよね。













んでDVDって





Digital Video Disc





だと思われがちだが
本当は




Digital Versatile Disc







を略してDVDというから驚きだ!
















ちなみにversatileとは
多用途って意味を持つんだ!























っていい加減にせんかいっ!
ですね。





DVD本来の紹介してどうすんだ。
















おふざけはここまでとしよう!


さもないと
フォロワーを失いそうだから。



そもそもフォロワーなんてないか。



ちなみに
Twitterのアカウントはございません。






















はいっ!


今日のおすすめDVDはこちら!























「ホテル・ルワンダ」




















これは実話を基に
作られた映画なんだけど、











サラッと紹介すると
同じ国の中に存在する
しょうゆ派かポン酢派かで
別れている2つの人種っていうのかな。







それがきっかけで
巻き起こる話なんだけどさ。







しょうゆ過激派による
それこそ過激な行為で
更に街が荒れるんだけど






主人公のホテルマンが
街の人々を救おうと
ホテルに匿おうとするんだ。。。















だが、しかし。



















ここからは言えない!









とにかく見てくれ!










明日まぶたが
腫れてもかまわないってやつは
なお見てくれ!












感動した反動で
現実に引き戻された安心感で
DVDの存在を忘れて
延滞するのだけは
気を付けなはれやっ!!
















Android携帯からのKO-ROW









ころにちは!














乾燥注意報なんて気にしない!
乾燥なんて好きなだけしろ!












そう、俺はかなりの乾燥肌!







誰かクリームを下さい!










でお馴染みのKO-ROWです。



























先日、
江戸川野獣組合のチームメイト








(※むしろこの人いなかったら
今の野獣組合としての俺はいないと
言っても過言ではないかも)


















B-BOY SHIDOと銭湯に行きました!














今年初の銭湯へ!



















なんだかんだ去年末に
行けなかったのでね。。















待ち合わせで
俺がヤマダ電機の前に着いて
車に乗って待ってたんだけど









ちょっと前に車止まって
自信ないから乗ってたら













全然降りてこないから
やっぱり違うんだと思って
電話かけたら留守電だから








「今夜がヤマダ!!」









って入れてからの











5分くらいして降りてきたからね。






その留守電を
銭湯の脱衣場で聞くもんだから
ピンと来てなかったよ!





















俺の大事な5分返してほしい!










俺の大事なヤマダも返してほしい!















そんなゆるーい感じで始まるも









お風呂では、サウナでは、
シャワー浴びながらでは、









色んな話をして
かなり熱かったなー!









銭湯内の風呂すべてが
水風呂に感じちゃうくらい
熱い熱い話出来ました!
















本当年に何回かだが






飯とか銭湯とか
二人で行ったりするんだけど













気付かされたり
刺激されたり
考えさせられたり
考えさせてやったり。















最後の一行は嘘だけど、


中学生風に言うと


俺にとっては
唯一つるんでる先輩だから!










感謝してます!


























そんな俺もが感謝してる
B-BOY SHIDOのworkshopが
2月15日に総体の
なんちゃらルームで
あるらしいんで
興味ある人はどうにか詳細を
手に入れて行ってみて下さいな!

























最後におまけ!



















Kunkun ブログに便乗して
おすすめ映画DVDを紹介するぜ。



















それが、これ!


















『13人の刺客』














あの「クローズ ZERO」
シリーズで知られる三池崇史監督が
リメイクし2010年に公開!







キャッチコピーは
「戦わなければ、変わらない。命を燃やせ」







かなりの豪華キャスト!








少々エグいシーンもありますが
13人 vs 300人 の決闘が
特に圧巻!見応えあり!









一瞬ながら
その決闘シーンに
俺が映っております!









とか言ってみたいくらい。。。





















これを機に
時代劇系ゃ武将、侍が
好きになったくらい!






















とにかく見てくれ!














見たことない人はもちろん
見たことある人も
もう1度見てくれっ!








一泊じゃなく
二泊三日で借りてくれ!







なのに一日目に返してくれ!























Android携帯からのKO-ROW