興福寺「鬼追いの儀式」 |  ◆ R I N G O * H A N

 ◆ R I N G O * H A N

歌うパステル画家5*SEASON鈴御はんの蒼いブログショー

節分の日、万燈籠を見た帰り、
興福寺に立ち寄ったら「鬼追いの儀式」をやってた。
ユーモアにあふれた寸劇で、これは楽しかった~!

東金堂に鬼現る!
◆ cinemazoo-鬼
赤鬼、青鬼、黒鬼が松明を手に「ウォーッ!」。
すれぞれの子どもらしき「チビ鬼」も三人登場し、
見物客から「かわいい!」と声があがってました。
場は ほんわかと和やかムード。

そこへ正義の味方、毘沙門天さん登場!

◆ cinemazoo-正義の味方
「えい!えい!」鬼をこらしめる我らがヒーロー!
やがて鬼は逃げていったとさ。
めでたしめでたし。

「鬼追い」が終わった後、おおっ。せんとくん登場~!
私が見るのは元興寺に続いて二度目でしたが、節分のこの日、
せんとくんはあちこちの社寺から引っ張りだこだったのでしょう。

興福寺には、せんとくんのお兄さんも来てた。
はじめまして、ろくぼうくん。
◆ cinemazoo-ろくぼうくん

ろくぼうくん、途中で顔がくるりと回ってしまい、
係の人に直してもらってた。その仕草がまたユーモラスで。

この後、例年は豆まきとなるのですが、
この日は あいにくの雨。豆は手渡しとなりました。

◆ cinemazoo-豆
ひとついただいた「興福豆」。のど飴が入ってた。


奈良で迎えた初めての節分、
家に『三畳間ギャラリー(仮称)』をオープンしたら、
奈良の行事にもなかなかいけないだろうと思い、
この日は元興寺、春日大社、興福寺と
かなり欲張りな行動に出ましたが、
元興寺は男臭い骨太な行、
春日大社は女性的な祈り、
興福寺は庶民と一体になる朗らかな会、
三通りの立春前の儀式を目にすることができ、
かなり濃い一日でありました。

これ以外にも奈良の節分行事は至る所で行われますので、
奈良を観光されるのなら、節分はおすすめですよ。


クローバー 興福寺
近鉄奈良駅から徒歩5分、5*宅から徒歩10分。

やぎ座5* /Home

▲ブログトップ