んにちは
コウです

今回はみなさんに

縄跳び

をして貰いたいと
思います。




「え!?」

ビックリされたん
じゃないでしょうか?

俺は縄跳びの話なんて
聞きに来てねぇ!

と怒ったかもしれません。


まあまあ僕の話を
最後まで聞いてください。


みなさんが
縄跳び
ができるようになることで

ドラムのスキルは
格段にアップします。

もしある場所で
スランプに陥っている場合
見違えるように
変わるかもしれません。


昔遊んでた縄跳び

これを使うことによって
「仲間を増やす」
第一歩に繋がる魔法

この記事を
最後まで読んだ人は
僕の魔法にかかってしまいます


その夢のような魔法を
とくとご覧あれ





いうことで
何故縄跳びとドラムが
関係するかと言いますと


足首から先全体の動かし方にあります。

あなたは
ドラムのペダルを踏むとき
どうやって踏んでいますか?



太ももをあげて踏んでいるかも知れません

もしかしたら

「まだドラム買ってないから
イメージトレーニングだけ
やってるよ!」

と言うかも知れません


構いません

むしろラッキーです。


ただ

かかとをつけて足首をあげて
踏むのは
最初の練習としては
良くない

ということを気をつけて
ください。





なぜそれがまずいかというと、

実際は足首を下ろして
踏むからです。


こう言っても
イメージがつかないと思います。

ここで魔法の道具
「縄跳び」
のご登場です。


みなさん縄跳びを使って
普通に飛んでみてください

縄跳びを捨ててしまってないなら
その場でジャンプしてもらっても
良いです。


どうですか?

足首から着地しているのが
わかると思います。


つまり足首から
着地するイメージで
フットペダルを踏んでください

ドラムの
フットペダルの踏み方は
縄跳びと全く同じなのです。


これをすることによって
ずっと踏んでいても
疲れなくなります。

逆にバランスを崩して
こけそうになるかも
知れませんが

それが正しい形です!


この先
「二つ打ち」
といって

ドドッと速く
フットペダルを踏む
ということを学びます。


そのときに
この基本フォーム
しっかりしていないと

踏むことができなく
なってしまいます!


ここから先は
これを意識して
やっていただきたいです。


これができることによって

「そのリズムを
一つのペダルでできるの!?」

「凄い!」


と感動されます。

基本リズムを打つときに
意識してやってください!


今回の内容はここまでです

次回はいくつか
基本リズムを
紹介していきますので

見逃さずに


随時更新していきますので
「お気に入り」に登録して
次回もチェックしてください。


それでは。