12月のUSJは大賑わい | 晴れところにより こ~だ!
大学生の息子二人は、それぞれにUSJの年間パスポートを持っています。

巨大ツリーも今年が最後だとかなんとか

で、久しぶり(何年振りか?)に家族で行くことになりました(^.^)

俺と嫁さんは、俺のバースディパスを利用して

ワンデイパスポートを安く事前購入(ダイレクトイン)です。

土曜日は概ね晴れの良い天気のようで

かなりの人手が予想されます。

自宅を7時に出発

普通だと8時20分頃に到着予定です。

長男の運転で出発!!

阪神高速の割引プランを使うので、須磨料金所を通らずに

阪神高速7号で神戸入りします。

北神戸線に入り順調に進むも・・・

白川JCTを過ぎてしまい・・・

結局、六甲有料道路経由で湾岸線に入り

予定より少し長めのドライブとなりました(~_~;)

それでも9時丁度くらいにゲートを通過



{EBC48F9F-9869-4024-852B-44EBF5B19AAE}

良い天気過ぎて逆光です(笑)



とりあえずウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(長い)へ

大人気エリアの為、直接の入場は出来ず

先ず、整理券を発行してもらいに行きます。

4人分のチケットを次男に託し、9:50~の整理券をゲット


中途半端に時間があったので、ショップ巡りで時間を潰し



{F4ABDF99-7074-4C9C-B1DC-5900B3F9B28B}

お目当てのハリーポッターです!!


中を散策したりしながら


ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(長い!!)

に向かいました。


待ち時間80分と出ていましたが、実質はその半分程度の40分くらいでした。


最新技術4K3Dというやつらしく、まるで本当に空を飛んでいるようで

楽しかったですよ。



{2958F708-DBD3-4630-90EE-6E4F890CC309}

{A521DD1F-6453-4E2F-9054-6F85B7A8D3D6}

杖を物色(買いはしませんが)したり

城を撮ってみたり

SHOPを巡ってみたり

存分に楽しみました(^.^)


{64D80219-9A2E-4DF1-AE58-CC817C28AC9C}

昼は少し早めに、メルズ・ドライブインでバーガーセット

燻製っぽい風味のバーグが旨い!!


食後は、

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

に乗りその後


食後にも関わらず、食欲旺盛な長男は

ジェラシックパーク横のターキーレッグが食いたいと・・・


エリアを移動すると






偶然にも恐竜が出現!!

まるで本物のような動きで歩き回っています


{BE4B046E-BF82-4BCE-8404-4D49FCF063B1}

で、無事にターキーレッグ入手(笑)


腹ごなしに少し長めに並んで、ジョーズへ

丁度、リ・ボーンのパレードが終わったばりだったので

人がアトラクションに集中しました(~_~;)


久しぶりのジョーズは、最後に前のボートが進まなくなるという

アクシデントがあったりして楽しかったです(^.^)


特に目当てもなく

その後は、もう何度目かというくらいのシュレック 4-D アドベンチャーへ


毎回ほのぼの楽しませてもらい


表に出ると



{2B2D6232-F3ED-413C-87A3-F889FC53AF25}

プロジェクション・マッピングの真っ最中

人ごみを掻き分けて見学へ

その後は、ユニバーサル・ワンダー・クリスマス

ツリーの点灯


{E6EBFF08-1829-4701-9B29-92572BA40141}

七色に変化しながらの点灯は見応えアリ!!


結局、19時過ぎにUSJを後にしました


{B1039320-C2E8-417E-AA71-7B7CEAE16C73}

今度はいつ来ようかねっ!!(笑)