おはようございます!

 

徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」

専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永 工です。

本ブログは2020年4月より毎朝更新しています。

いつも皆さん、ありがとうございます😊

 

安心市春のイチオシ野菜!

夷谷さんの春キャベツ販売中!シーズン終了まで残りわずか!

image
 

おすすめ!

東かがわ市産はなまる農園さんの

「さぬきのめざめ」販売中!

 

シーズン開始!

春の味覚、淡竹!

image
 

GW毎日イベント終了!

たくさんのご来店、

本当にありがとうございました!!

 

5月の店頭販売出店スケジュールはこちら↓

ここからさらに追加されることがあるので、

最新情報はInstagram喜多野安心市公式アカウント

をチェックお願いします!

 

↓本日、魚市!

今日は2週間ぶり?でしょうか。
魚市、開催です!
 
今日自体はあいにくのお天気なんですが、
今週は良いお魚がたくさん集められたそうで🐟
 
ちょっと記事更新は簡単にして、
早く準備に行ってきます(テントとかの🏕️🏕️)

 

是非是非、お越しくださいね!

 

 

さてさて、

 

 

それでは今日はこちらの話です

image

大葉の話。

 

売り場にちょこちょこ顔を出し始めた、大葉。

昨年は頑張って僕も出荷してましたが、今年は断念。。

 

今朝は旬の時期など簡単にご紹介!

 

 

  日本を代表するハーブ?大葉は梅雨時期が最盛期!

 

香り高い日本のハーブとも言える、大葉。

またの名が「紫蘇」。

 

よく使われるこの緑の大葉は緑なので

青じそとも呼ばれます。

image

独特の香りが

食欲を増進

食材の殺菌効果 

など、これからの時期に嬉しい効果を持ち合わせているので、重宝しますよね〜。

 

これから長ければ8月頃まで手に入ると思います。(地場の大葉が)

 

また違った観点でご紹介しますね!

 

 

では、簡単ですが

今日はこの辺で!

 

 

 

それでは今日も皆さん

素敵な1日をお過ごしくださいね!

 

 

また明日👋