おはようございます!

 

徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」

専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永 工です。

image

本ブログは2020年4月より毎朝更新しています。

いつも皆さん、ありがとうございます😊

 

年間人気No1商品 中原さんのブドウ

8/10より 販売開始しました🍇

image

 

今が旬!

樹上でよく熟した梨がおすすめ!

現在は大津町産 川添果樹園さんの「秋月」

image

 

 

今季の新芋、販売開始🍠

image

 
  大人気!徳島産イチジク販売中!
image
※天候の具合で入荷がない日や品質が安定しない場合がございます。

 

↓昨日は久々の生産者さん訪問

これ、何でしょう〜?

 

正解は、(←もう正解言う笑)

いちごの苗です。

 

阿南のいちご農家さん、はまだ農園さんの元へ行ってきました。

 

美味しいアイスや、

 

ストロベリーソース。

こちらのはまだ農園さん、

お米は無農薬、いちごの農薬使用も慣行栽培の半分という自然派の農家さん。

 

阿南の夕暮市場でのご縁が、ご出品に繋がりました😄

 

ご夫婦で農業を営まれていますが、どちらも、とてもとてもお優しい方。新たな良縁に感謝です。!!

 

 

そして今日は、

image

お彼岸「中日」に、魚市!(※写真は前回のイカ)

 

大盛況間違いなしの人気イベント!お早めに!!!

 

 

 

 

 

 

 
さてさて、
 
 
それでは今日はこちらの話です!

大人気販売中のレインボーレッドの話。

 

やはり、追熟が課題(難しい)のこのキウイ。

 

急いで追熟させたい時は…

 

 

  追熟には「エチレンガスの生成量」が鍵!

 

数日前の記事でも、

キウイの追熟には

 

バナナ、りんご、アボカド…

 

こんな果物がおすすめと書きました!  

 

店の事務所でも今、追熟実験をしていますが

カチカチだったキウイ(レインボーレッド)が5日くらいで                                                                       

ようやく食べ頃を迎えました🥝

追熟処理していないものはまだ4〜5日かかりそう。。。

 

で、今日の本題ですが、

 

追熟には「エチレンガス」というものが必要になります。

植物ホルモンの一つで、作物の熟成を促進する働きがあるもの。

 

このエチレンガスをたくさん作り出す性質を持っているのが、先にあげた

 

バナナ、りんご、アボカド…他

 

なわけです。

 

で、実際ご家庭でやられる際には、

 

今の時期りんごなんてめっちゃ高価なものだし、アボカドも150円くらいしちゃうので、

 

キウイの追熟はバナナ1本で

 

これを合言葉に、おすすめしていこうと思います(笑)

 

ちなみにガスを閉じ込めることで追熟がさらに早くなりますので、袋を密閉してキウイが傷まないように注意しながら追熟を行なっていただければと思います!※バナナも美味しいうちに食べてあげてくださいね🍌

 
 
 
 
では、今日はこの辺で!
 
 
 
それでは今日も皆さん
素敵な1日をお過ごしくださいね!
 

 

また明日👋