おはようございます!

 

徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」

専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永 工です。

image

本ブログは2020年4月より毎朝更新しています。

いつも皆さん、ありがとうございます😊

 

【オススメ】

各生産者さんの春いちご、毎朝入荷中🍓

※入荷がない日、完売(欠品)の日もございます。

image 

 

 

【徳島最南端の町から】

海陽町の生産者さんのお野菜が

毎週 火・土 入荷中!

 

  

ご好評につき、サービス価格継続!

北島藤原精肉店さんの阿波黒牛の牛すじ

500円(税込)

 

 

 

 

↓早くも、ピースが売り場に!
どんどん、どんどん、季節が前進しています。
 
昨日はスナップエンドウが最盛状態で😄
 
美味いですよね〜!!!

朝、大量に出品されていましたが

夕方には品薄になるくらいまで減っていて、

たくさんのお買い上げありがとうございました!

 

そして今日は、昨日午後の納品ではありますが、

立派なタケノコが破格で
約60〜70袋販売させていただきます!
こちらも最盛期!
 
前日収穫となりますが、冷蔵庫にて保存してますのでご心配なく👌
 
旬の孟宗竹(タケノコ)、お楽しみくださいね! 
 
 

 
さてさて、
 
 
それでは今日はこちらの話です。
大根の話題!
 
今時期にこんな立派な大根が毎朝入荷しているのは、
とてもありがたいことで、今オススメの商品の一つ!
 
ご紹介させていただきますね。
 

 

  ハウス育ち、板東さんの「春大根」!

 

今時期にこんな綺麗な大根が収穫できるの・・・!?

 

と不思議に思われるかもしれませんが、

板東さん毎年春〜初夏にかけてハウス栽培で大根を栽培されています。

どれも、立派に育ったものばかりが売り場に並びます。
 
「春大根」と言われても、
あまり聞きなれない言葉でピンとこないかも?しれませんが、
 
春キャベツ、春人参のように

 

やわらかくてみずみずしい

 

という特徴を持ちます!

 

新じゃがや新玉などとも肩を並べて、

もっとオススメされていくべき品目だと近頃強く思います。

 
また板東さんは減農薬の考え方も推進してくださっていて、
今出品されているものは、
農薬使用は種まき前の土壌消毒のみのもの。
 
 
今後、春〜夏は虫や病気の被害が多くなるので、
農薬使用が必要になる可能性は当然ありますが、
一般的な栽培基準よりも省く努力をしてくださっているので僕らもオススメしています。
 
 

おそらく5月中旬とか末くらいまで?(予想ですが)は出荷が続くと思われます!

 

板東さんの春大根、

今後ともよろしくお願いしますね😄

 
 

 

 
 

 

では、今日はこの辺で!
 
 
それでは今日も皆さん
素敵な1日をお過ごしくださいね!
 

 

また明日👋

 

 

 

 

 

今シーズンの焼き芋店頭販売は終了致しました。たくさんのお買い上げ、誠にありがとうございました🍠

 

#安心市の石焼き芋

image
 

只今、リクエストにお答えして冷蔵庫で冷蔵販売を行なっておりますので、こちらもよろしくお願い致します。

↓冷蔵庫内で販売しています(※不定期です!)

image