おはようございます。
徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永 工です。
2020年4月から毎朝更新中の当blog、本日で連続更新679日目となりました。
いつも皆さん、ありがとうございます😊
さて。
毎日ご覧いただいている方は
何を今更自己紹介してんだ!?
と、思われたかもしれませんが(笑)
初見の方にあまりにも説明のないblogなので
少し定例文を入れることにしました。
で、写真ですが、
一昨日の夜22時半頃?にやっていた
ケーブルテレビの番組。
new farm style さんが出ておられたので録画。
(↓先日店頭販売をしてくれたお二人です。)
番組ではネギ料理の紹介ということで
なんと3品もご紹介されており、
最後の1品が「ネギ焼き」だったんですが、
大阪出身の橋本師匠がこだわりを披露されていて
そこを写真におさめました。
ネギ焼き、食べたいですね〜。。
生産者さんが自ら発信役となり、
作物の良さやその料理方法を発信されるというのは
改めて良いなあ!と思いました。
今後さらにnew farm styleさんお2人に期待です!
さてさて。
では、今日はこちらの話です。
とTV局の方はおっしゃってましたが、
現にこういう白菜は
わりと普通に売られていることがあります。
(特に直売所では!)
で、本題。
この黒い斑点、
抵抗感のある方も多くいらっしゃると思いますが、
結論から申し上げると
この黒い斑点はポリフェノール。
食べても害はありませんし、気にしなくて大丈夫です👌