再入院 47日目 追加ブログ | きすけ 多発性硬化症(MS)と心房細動 闘病記録

きすけ 多発性硬化症(MS)と心房細動 闘病記録

自己管理のブログのため読みにくいです…
『 闘病日記 』/
2013年10月 多発性硬化症(MS) で入院 /
2014年2月 (MS) 症状悪化 + 心房細動 発症で再入院


昨晩 22:00過ぎ

就寝時間から1時間経っても眠れなかった

20:45頃、布団に入り就寝しようと横になった途端、胸がムカムカして寝れない

身体の向きをぐるぐると回転させ、ムカムカ感が弱まらないかと確認したものの、どの向きでも変化は見つからない

右腕の痺れも徐々に強まってくるのが実感出来たので、薬に頼ることにした

→テグレトール服用
    副作用の「眠気」に頼ることに

…………………………………………
今回のイムセラ服用テスト

N先生から、
「イムセラの副作用を我慢して服用し、多発性硬化症の症状悪化を食い止める!」と目標を与えられているので、弱音を吐かないで堪える

N先生曰く、
「イムセラの副作用が出始めるのは、服用してから3カ月位してからです」と言う言葉

『 ……。』

今、僕の身体に起きている
この症状は一体なんなんだろう…⁉︎
…………………………………………

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ