お久しぶりです。

どれくらいご無沙汰かというと、春のカヅラカタ以来アセアセ

その間も、コンサートに行ったり、観劇をしたり、色々なことがあったのですが

なかなかブログを書くところまでいけず…汗

とりあえず、生きてます(笑)

 

 

さて、今年も東海高校の「カヅラカタ歌劇団」の公演を観てきました。

前記事にも書きましたが、今年はエリザイヤーキラキラ

宝塚版、東宝版が各地で上演され、そしてこのカヅラカタでもルンルン

 

IMG__201610283__055158.jpg

 

もう、本当に素晴らしかったです合格

セリフや歌だけでなく、動きやダンスなどの再現度がハンパない!

皆さんものすごく研究されたんだと思います。

今回初めてカヅラカタを観た元ヅカファンのお友達も、感動していました。

ヅカファンも、そうでない人も、感嘆の声と大きな拍手を惜しまずにいられない

そんな公演でしたグッド!

 

 

私が観たのは午後の公演だったのだけど、去年の反省を踏まえ、

観劇前に撮影会に参加カメラ  (終わると真っ暗なんだもん…汗

そちらの写真とともに感想を…(順不同です)

 

 

 

IMG_20161009_213840545.jpg

 

まず、シシィ役が、とにかく可愛らしくて、歌声もきれいラブ

宝塚は、見ているうちに男役が本物の男性に見えてくることがよくありますが

今回は見ているうちに本物の女の子に見えてきてしまったキラキラ

彼には以前からビジュアル的に期待していたけど、それ以上アップ

歌は本当に本当に想像をはるかに超えていました。

「私だけに」も見事に歌っていて、最後の一音は、オリジナルより数音下の音で

乗り切っていました。(全然問題なしグッド!

…が、2幕の初めの方、マイクが入っていなくて、「私が踊る時」なども

せっかく歌えているのに全然声が届かなくて…もったいない!

このままマイクが直らなかったらどうしようかと思っちゃいましたアセアセ

 

カヅラカタで2年連続でヒロインってあるのかなぁ…。

できれば是非、来年も美しいヒロイン姿が見たいですラブラブ

 

 

 

IMG_20161009_213845415.jpg

 

ルキーニ役は、去年の「西郷さん」で、今年は団長さんとしても大活躍DASH!

春の公演で存在感を見せてくれていたので、この公演で何の役をやるのか

楽しみにしていたけれど、ルキーニ、適役だった気がします。

たくさんのセリフもしっかりこなし、アドリブもこなし、成りきり度が素晴らしかった拍手

ご本人が言っていたけど、2週間で8キロ痩せたんですってガーン

大役、お疲れさまでした!

 

 

 

IMG_20161009_213844680.jpg

 

そして、私がものすごく楽しみにしていたのが、子ルドラブラブ

(人気者なので、なかなかワンショットの写真が撮れずあせる

彼が中1の時から「いつか子ルドをやってほしい」と(勝手に)言い続けていたのですが、

ついに願いが!!!(別に私の声が届いたわけじゃないですけどぶー

もう、見た目もバッチリだけど、歌声が、言葉が見つからないほどの素晴らしさ合格

「ママ、どこなの~」と歌い始めた時、鳥肌が立っちゃいました…。

(カヅラカタで鳥肌が立ったのは多分初めて)

過去の宝塚某組(本公演)の子ルドを間違いなく超えてる!!

毎公演、確実にダンスも歌も演技もうまくなっていて、スゴイの一言です。

どんなレッスンをしているのか聞いてみたかったけど、勇気が出なかった…。

春にお話しした時、声変わりしてると思ったのだけど、歌声は高い声が出ていました。

この役をやってくれて、ありがとう、ありがとう…えーん

 

 

 

IMG_20161009_213844187.jpg

 

青年ルドルフも良かったキラキラ

私の求めるルドルフは、とにかく必死で熱くあってほしいのだけれど、

まさにそんな感じが出ていて、東宝版にそのまんま出られるんじゃないかと

思うくらい、素敵なルドルフでした。

 

ルドルフは2人ともまだ中学生星

今後がますます楽しみですキラキラ

 

 

 

IMG_20161009_213843568.jpg 

 

そしてトート閣下王冠2

去年女役だったのが今となっては不思議(笑)

ちょっと歌がどうかな~と正直不安だったのだけど、頑張っていました拍手

トートとしての動きや表情など、役作りも研究したんだろうなぁ…素晴らしかった合格

どうやら、彼も中1から参加だったのかな?

最後までお疲れさまでした!

 

経験を重ねるごとに、皆さん確実にうまくなっていると感じます。

中学生から参加できるようになって、高校2年生まで最長5年。

東海生の皆さん、どうか、参加するならぜひ中1からお願いしますお願い

 

 

 

IMG_20161009_213842458.jpg

 

皇帝フランツも良かった(表現力乏しくてごめんなさいあせる

というか、主要メンバーみんな良かったOK

「夜のボート」もしっかりこなしていました。

どうやら私、「フランツ」という役に対しての思い入れが薄いらしく、

「エリザベート」のどの公演でもそうなんですが、あまり記憶がアセアセ

でもこの生徒さんの演技がとっても評判良いので、

もし映像で観ることができたら、一番しっかり見返したいです…すいませんショボーン

 

 

 

IMG_20161009_213843035.jpg

 

こんなツーショットもちゃんとありますよチョキ

なんかいい感じの身長差ですねハート

トートが長身なので、「闇が広がる」なんかもいい感じの並びでラブ

 

 

IMG_20161009_213841885.jpg

後姿も撮っちゃいましたイヒ

 

IMG_20161009_213841143.jpg

横顔も美しいラブ

 

 

 

IMG_20161009_214428923.jpg

 

そして皇太后ゾフィー

去年も女役でいい味を出していたけど、今年もコワイ姑をしっかりと演じてました。

こうやってあらためて見ると、素の男子高校生姿が想像できないうーん

皆さん本当になりきり度がどんどんアップしていって楽しい音譜

 

 

IMG_20161009_213846478.jpg

 

マダム・ヴォルフもなりきり度が高かった~アップ

彼も去年から女役にどっぷりハマっている印象。

フィナーレナンバーで、一人ロン毛だったのだけど、まさか地毛??

ご本人に聞きたかったけれど、叶わず残念でした汗

なかなかいい2ショットなのではないでしょうかウシシ

 

 

その他の写真もあげてみます~

 

IMG_20161009_233949448.jpg

 

IMG_20161009_233950123.jpg

 

IMG_20161009_213847874.jpg

子ルドちゃん、立ち方まで可愛いわほっこり

革命家のみんなも良かったグッド!

一番左のヘレネ、なんか初々しいな~と思ったら、唯一の中1生でした若葉

来年はもっともっと新入生が入るといいですね。

 

 

ちょっと気になったことをいくつか。

 

今回、6~7割の楽曲が生演奏だったそうです。

が、2階の後方端っこの私の席だと、音があまりよく聞こえないことがあって…

役者さんともあまり合っていないと感じることがしばしばありました。

でも、なかなか練習ができなくて、ほとんど初見で演奏したメンバーもいたとかびっくり

それはそれですごい…アセアセ

オリジナルの音源を使うと、それはそれで歌声などがかぶってしまって

聞きづらいし…汗

難しいところですね。

 

マイクの数に限りがあるのか、主要メンバーにしかマイクがついていなくて、

せっかくのセリフがほとんど聞こえてこないシーンもあって、もったいないな~ショック

一応舞台に集音マイクが数本立っていたけれど、あまり拾えてなくて…残念。

できれば、マイクをもっと増やしてあげてほしいです…カラオケ

 

病院のシーンでは、ヴィンディッシュ嬢とのやり取りが歌ではなくセリフになってました。

他の場面ではそんなことがなく、いきなり聞き覚えのあるフレーズを話し始めたので

ビックリ。どうしたんだろう?と気になっちゃいました。

ちょっと難しかったのかなぁ…。

 

この場面に限らず、この作品の楽曲は、本家も苦戦するほどリズムや音程が

とりづらいのに、皆さんよく頑張ったな~と思います。

 

 

そうそう、「世界の美女」のシーンでは、スクリーンに各国の美女の写真が

次々と出てきたんですが、途中から、カヅラカタの過去作品による美女の写真がゲラゲラ

一番盛り上がったのは、トート様のお竜さん姿かなウシシ

ちょいちょい、オリジナルと違ったお遊びを入れているのも楽しいです音譜

 

 

フィナーレナンバーは、ロケットあり黒燕尾(?)ありソロありデュエットあり。

リフトもあって、大喝采お姫様だっこ

そして、大階段…ではなく、小階段?に、電飾がついていましたひらめき電球

思わず客席から「おぉ~っ」との声が。

 

エトワールは誰かな~と思ったら、ゾフィー様でした。

 

 

そしてなんとなんと、この公演を、一路真輝さんがご観劇!!笑い泣き

 

IMG_20161009_213930831.jpg

 

1996年に日本で初めて上演した時のトートでもあり、東宝版初演のエリザベートでもあり、

この作品にはかなり思い入れがある(しかも名古屋出身)一路さん、

「…20年後に名古屋の高校生のみんながこの『エリザベート』を演じているという

奇跡を見たような気がします」と声を詰まらせながらご挨拶。

そして、顧問の先生の無茶ぶりにもこたえてくれて、アカペラで「エリ~ザベ~ト音譜」と

歌ってくださるという、これこそ奇跡を見せてもらっちゃいましたラブ

 

(追記)

見たかった~!という方も多いと思うので…おすそ分けウインク

 

 

ものすごい声量なのがわかりますよね!

12月のガラコンサート、行きたいなぁ~ラブラブ

 

 

アンコール前に帰られたようだけど、演出家の小池先生も、中日公演初日の合間に

来られていたそうです。感想が聞きたかった!

顧問の先生の隣でご覧になったらしいのですが、それはそれは緊張したそうで。

テストを受けているような気分だったそうです。

 

 

余談ですが…某有名“教育評論家”の方も観劇されていたのですが、

挨拶の中で何度も「パロディ」と表現していたのが本当に気になってイラッ

 

 

【パロディ】

一般には他人の作品の構成や文体の特徴をまね,滑稽(こっけい)さを増すなど操作し、

もとの作品をからかうこと。 (出典:百科事典マイペディア)

 

 

滑稽さを増してもいないし、からかってもいないムキー

 

カヅラカタは、パロディじゃありませんから!!

オマージュと言ってくれ。

 

 

ついでに言うと、この方、せっかくの一路さんご観劇サプライズを

何も知らない団員達(&観客)にバラしかけて…びっくり

 

後で私の友人が、顧問の先生の代わりにと歌ってくれました。(別に頼まれてない?)

 

「〇木ママが~ぶっ潰した~私の計画~音符

 

もう、この方は呼ばなくていいです

 

ともかく、今年も本当に楽しませていただきましたチュー

ありがとうございましたラブラブ