●なぜ、女性はスイーツが好きなのか? | なぜ7年で人は飽きるの?脳機能で磨く「恋愛力」「販売力」

なぜ7年で人は飽きるの?脳機能で磨く「恋愛力」「販売力」

岡田耕一:脳のモードを知れば、仕事も恋愛もうまくいく

おはようございます^^


岡田です^^


昨今、スイーツ・スイーツ、お洒落なところでは、ドルチェなんて表現されていますが、女性は、甘いものがお好きな方が多いですよね。


また、お子さんも甘いものがお好きですよね。

男性にもスイーツお好きな方、いてますね^^;


今日は、これをテーマにしてみたいと思います^^


えっと、嬉しいことにいろんな方から、こんなテーマで書いて欲しいリクエストやら、記事ネタをいただけて嬉しい昨今です。


順番に、記事にしていきますので、楽しみにお待ち頂けると嬉しいです。

もちろん、脳機能の観点からお話させていただきますね^^


これは、簡単に言ってしまうと脳内に電気信号を通すためのエネルギー源が糖分だからなんです。

こちらの


記事


ご参照ください。


女性の脳は左右の連携がよく、おしゃべりの最中でも右脳・左脳ともに活発に活動しています。

それだけ、多くの神経細胞が活性化しているので、男性よりも脳がエネルギーを必要としている 

のです。


だから、脳のエネルギー源である糖分=スイーツが好き っていうことになるんですね。


では、子供は?


子供の脳と大人の脳の違いは、子供の脳は、日々成長し、大人よりもたくさんの情報処理が毎日、行われています。


なので、大人よりも子供の脳はたくさんのエネルギーを必要としています。

だから、子供は甘いものが好きってことになるんです。


三時のおやつに甘いもの。

これ、実は理にかなっているといえます^^


では、男性で甘いものが好きな方は?


これは、その人の脳の使い方の問題です。

たくさんの脳の部位が活性化しているということになります。


たしかに男性の脳は女性に比べ、左右独立型の脳で、活性部位も違いますが、職業や生い立ちによって、男性でありながら、左右の脳をバランスよく使う方が存在します。


そういう方は、アウトプットの仕方が、ロジカルであっても、情報インプットや情報処理を右脳・左脳とバランスよく使われている方が多いです。


そういう男性の方は、スイーツが好きということになります。


予断ですが、先日、内視鏡検査をしたとき、かなりの時間がかかりました。看護師さんに、アメちゃんいただきました。本来は、炭水化物からの糖が一番自然な摂取の仕方なのですが(現代社会では)即効性があるのは否めません。


なので、ブレストなどで、新しいアイディアを出したいときは、甘いものを食べながら、楽しい雰囲気で、おしゃべり感覚で進めると、よいアイディアがひらめいたりします。


ではまた^^