皆様の応援のクリックをポチポチっとよろしくお願いいたしますm(__)m

 

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ

 

 

👇お盆超特訓 会場チケットはこちら👇

 

 

 

 

◆朝トレ 一問一答 宅建業法◆

 

 

朝のゴールデンタイムを利用して、朝トレを習慣化✨

 

 

しっかり理解して基礎を固めましょう!

 

 

過去問等をベースにした問題や吉野塾オリジナル問題です。

 

 

基本知識が定着しているか確認できる内容を構成しています✐

 

 

【宅建業法】

 

・一の宅地建物取引業保証協会の社員である者は、他の宅地建物取引業保証協会の社員となることができない。また、宅地建物取引業保証協会は、新たに社員が加入し、又は社員がその地位を失ったときは、直ちに、その旨を当該社員である宅地建物取引業者が免許を受けた国土交通大臣又は都道府県知事に報告しなければならない。

 

 

☆シンキングタイム☆

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

正解は、〇(正しい)です。

 

そのとおりです。

 

 

保証協会には1つしか加入できません。

 

 

欲張って2つ加入することはダメ!

 

 

また、保証協会は、社員(宅建業者)の加入&脱退があったら、その社員の免許権者に対して報告をしなければなりません。

 

 

今回は、宅建業者が社員として保証協会に加入するときのルール。

 

 

現在保証協会は2つの団体(ハトさんマーク🕊の全国宅建業保証協会・うさぎさんマーク🐇の不動産保証協会)が存在します。

 

 

宅建業者は、この保証協会に加入することができますが、1つの団体にしか加入できません。

 

 

そして、宅建業者が保証協会に加入したときには、その旨を免許権者に報告しなければなりません。

 

 

なお、宅建業者である社員がその地位を失ったとき(脱退)も同様に、報告義務があります。

 

 

そして、この報告の義務を負うのは、「保証協会」です🕊🐇

 

 

宅建業者ではありませんので注意しましょう(以前、過去ヒッカケで出題されています)。

 

 

下の図を使い、しっかり復習しましょうウインク

 

 

 

※画像は全国宅建業保証協会HP、不動産保証協会HPより引用

 

 

大好評発売中

 

宅建士 出るとこ集中プログラム

 

宅建士 出るとこ10分ドリル

 

 

 

 

皆様の応援のクリックをポチポチっとよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

アメブロに登録されていない方でもクリックできます

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ