皆様の応援のクリックをポチポチっとよろしくお願いいたしますm(__)m

 

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ

 

 

✎2ヵ月で合格へ 直前必勝講座✎

 

詳細はこちらをクリック♪

 

 

 

 

★宅建業法 一問一答 朝トレ★

 

 

過去問をベースにした吉野塾オリジナル問題等を出題!

 

基本知識が定着しているか確認できる内容を構成しています(^^♪

 

 

【免許関係①】
 

・宅建業者Aが免許の更新申請を行った場合において、免許の有効期間満了日までにその申請について処分がなされないときは、Aの従前の免許は、有効期間の満了によりその効力を失う。

 

 

☆シンキングタイム☆

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

 

チ、

 

 

 

正解は、×(誤り)です。

 

 

免許の効力は、その更新等の処分がされるまで継続されるため誤りです。

 

 

今回は、免許の更新についての問題。

 

 

宅建業の免許の有効期間は5年です。

 

 

5年経過すると失効するため、宅建業を継続するには免許の更新申請が必要となります。

 

 

この更新申請は、有効期間満了日の90日前から30日前までに申請しなければなりません。

 

 

では、宅建業者が上記期間内にちゃんと申請手続きをしたとしましょう。

 

 

それにも関わらず、行政側がモタモタしていて中々処分を下してくれない…(行政のおサボりw)。

 

 

そして、とうとう有効期間が過ぎてしまった💦

 

 

この場合、宅建業者の免許は失効してしまうのでしょうか??

 

 

悪いのはダレ??

 

 

そう、モタモタしていた行政側。

 

 

宅建業者は更新期間中に適法に申請しているため、悪くありません。

 

 

なので、更新等の処分が下されるまで、従前の免許の効力は継続するということ。

 

 

 

 

抽象的な文面なので、イメージしづらい内容ですが、図等を用いて理解しましょう(^^♪

 

 

 

✨東京通学コース(3~7月) 単価お申込み✨

 

 

通信講座は、下記をクリック👇👇👇

 

 

 

✨Amazon等の通販サイトや全国の書店で大好評発売中✨

 

詳細は画像をクリック♪

 

 

 

 

皆様の応援のクリックをポチポチっとよろしくお願いいたしますm(__)m

 

アメブロに登録されていない方でもクリックできます

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ