採血でチアノーゼ?? | 三千世界とわたしの日日

三千世界とわたしの日日

発達障害のKnoxxと申します。片側卵巣摘出手術後に自律神経失調症が悪化し不眠に。藤川メソッドと鍼灸で身体を整えながら内膜症治療をしてます。自分の身に起きたことなどの考察等を更新中(スピ系あり)

 

定期血液検査に行ってきたのですが、生まれて初めてチアノーゼみたいな現象に陥りました。

 

今回の看護師さんは物腰が柔らかくて一見人あたりが良さそうだったのですが、採血が雑で、針を抜いた後に血がブワッと吹き出し、びっくりしたわたしはアルコール消毒綿を強く押さえようとしたのですが、ものの数秒でそれもすぐに取り上げられて注射用のシール(スクエアの絆創膏)を貼られました。

 

待合室に戻ったら腕が紫色になってしまい焦りましたが、「腕を縛るゴムがきつかったのかも?」「ここは病院だし倒れてもなんとかなる」と開き直ってしばらくじっとしていたら元に戻りました。

 

それにしても紫色って焦りますよ不安

 

チアノーゼみたいな腕が紫色になるのもそれは驚きましたが、最近のわたしはそれだけにとどまらず、数日もの間ずっと謎の関節痛が全身に潜んでいてなんだかその違和感がひたすら気持ち悪いのです。

 

一昨日はついに仕事中自分でもおかしいと気づいて、鍼の先生にもらった板藍根のトローチを最終手段として使わせてもらいました。

 

これがなんとも表現しづらいほどマズイのですネガティブ

 

ハーブだの漢方だの常用しているわたしでもこれはギブアップしたい代物でした。

 

でも、背に腹はかえられぬので。

 

その日の夜は漢方も飲んで早めに就寝したところ、翌日はおさまっていました。

 

しかし・・・

 

ここのところ一進一退を繰り返しています。

 

関節の痛み、といっても全身倦怠感が出るような強烈なものではなく、なんとなーく違和感があるというような鈍痛なんです。

 

これがすこぶる気持ち悪く曲者なのです。

 

さらに湿疹も治ったとぬか喜びしていると次の日には痒くて掻きむしってしまうという無限ループに陥っています。

 

これは一体なんなんだ

 

と、近頃は苛立ちしかないちょっと不満

 

免疫系がおかしいのかな?(説明のつかない謎症状が多い・・・)

 

そういえばコロナが流行するようになってから、熱も咳も喉も痛みも倦怠感もないのにナゼか関節だけうっすら痛むみたいなのは結構あるんですよ。

 

そして度々皮膚炎(湿疹)を発症します。

 

たしか母は2年前くらいに帯状疱疹に罹ったのですが、いまだに痛いって言ってますからね。

 

自分も含め、治りの悪さと反復性が気になります。

 

とりあえず鍼の先生からいざというときのために2種類漢方を処方してもらったのですが、そもそも麻黄の出番が多いこと自体が不可解です。

 

先生には皮膚の治りが遅いのを心配されてたんですけど、ステロイド乱用してると皮膚が薄くなる上に耐性がついて湿疹を繰り返すなんてことも聞いたので、以後使うのは控えようと思いました。

 

20代の頃にフルコートを乱用しすぎたかもしれません。(皮膚科で貰う薬より即効性があったので)

 

ちょうど塗り薬が切れて痒みに悶々としているので、明日またドラッグストアに駆け込まないと煽り