続きです。
退院したので昨夜は家のベッドで寝ましたが、パラマウントベッドでなくてもベッドから起き上がったり、降りたりそれほど痛みなく出来ました。
寝てる時に体を伸ばすと、傷が痛かったのですがそれもなくなったような。
術後なので、術後の不調は多少あるのかなと思いますが、傷自体はゆっくり日にちを重ねるごとに治っていくのだと思います。
でも術後1、2ヶ月は無理は禁物です。
ぱっと見、外側は治っていても内側はまだ治ってないんだとか。
この日は、朝から頭痛で。
もし生理があったら4日目辺りなので生理がなくなっても卵巣はあるから頭痛はあるのか?
毎月様子を見てみないとわかりません。
頭痛があるのならショックです![]()
一番の悩みは、生理時の頭痛だったので。
この日は頭痛と吐き気で調子が悪く、ウォーキングも無理なので頑張って足踏みしたり、料理も魚を焼いてみたり簡単なことしか出来ませんでした。
吐き気があり腸閉塞になるとこわいので、昼は抜きました。
ゲップは出ます。
入院中も一度あった症状ではあるので、不安でしたが、お腹が空きすぎて夜ご飯は、野菜、魚、しらすご飯を少し食べました。
翌朝、便が出たので大丈夫そうでした。
しかし、少し食べるとお腹が苦しくなり、この頃はまだ人並みに食べることが出来ませんでした。

