続きです。





婦人科へ血液検査の結果を聞きに行きました。


結果は、卵巣ガンではなく、ホルモンも十分あるタイプとのことでした。

数年前に検査した時も、別の先生に言われたのですが、ホルモンが十分にあるので閉経はまだまだ先かなと言われました。

私の母も60歳まで生理があったようなので。



検査の結果ガンではないので、今すぐ手術とかではない、でももし手術をするならば〇〇さんの場合は、開腹になります、と言われました。



私は、筋腫6.5〜7cm(いくつかくっついたもの)とチョコレート嚢胞3cmがあるようでした。

子宮は摘出したいと伝えました。


腹腔鏡ならサイズが小さいうちなのでゆっくりはしてられませんが、開腹なのでそれほど焦らなくて大丈夫と。

けれども、内膜症(チョコレート嚢胞)の進行が気になるのであまりゆっくりはしない方がいいとのことでした。

長期的に放置すると、ステージが変わってしまうそうです。



僕はいつでもいますし、何でも答えますから聞いてくださいとのことでした。

先生はとてもいい先生なのですが、開腹だと思ってもいなかったので、ここで不安になり、すぐ手術!という気分にこの日はなれませんでした泣き笑い



手術はデメリットもあるので、今それほど自覚症状のない私が手術しなくちゃいけないのか?

でもあまり先延ばししてチョコレート嚢胞が卵巣がんになったら嫌だしな、どうしたらいいんだろう?と。


そしてサイズもそれほど大きくないのに、なぜ開腹?術後大丈夫かな?と心配にアセアセ



帰宅してから、しばらく考え、

とりあえずもう一度行き、疑問や不安をきいてみようと思いました。