★昨日のBBQ&コホオーダーボード&ボードリペアの午前中♪★ | サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

愛知県刈谷市にあるサーフ&スケートショップ「KNOWLEDGE BOARDCHICE」代表菊地”SHIN”信次がサーフィンの事や、日々の出来事、家族の事などを掲載してます。
また様々なショップ情報や、商品紹介、サーフトリップ、ボードリペア、サーフスクールなど内容は様々です。

こんにちわ。

 

朝から雲の多いどんより天気、今は雨も降ってます。

明日は雨は降らなさそうですが、前半は雲の多い時間帯からのスタートになりそうです。

 

さて

昨日は明るい時間から瀬戸の栗原シェイプファクトリーに集まり業界の大先輩達とバーベキューを!

 

私菊地の担当は、海鮮系を頼まれたのでオアシスファームで日間賀島産の貝類を持って行きました。

メインの肉は飛騨牛のフィレ肉♪

どれもが最高に美味しかったです。

話しは一緒に連れて行ってもらったメンタワイやノーススマトラの話しで盛り上がり、楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました♪

ありがとうございました。

 

そして

仕事も兼ねてだったので、お客さんのオーダーボードもピックアップしました♪♪♪

何ともメッセージ的魅惑なデザインですね! カッコ良い!

夜中まで仮眠を取り無事に帰宅♪

 

 

少し胸やけからの出勤www。

数日前から盗難にあっていた愛車が、自宅から歩いてお店に向かう途中に有るミニストップに置かれていた・・・

店員に事情を説明し無事に戻ってきました。やれやれ、、、

ギヤの壊れた15年ほど使っているこの自転車に魅力が有るのか!? 多分古臭いから罪悪感無く盗んだのだろう。

 

そして

午前中はボードリペア作業しながら、見習いのルミナ君に伝授中。

良い感じに覚えています!

 

只今結構面倒な場所の修理を。

 

開店時間の13時ギリギリまでボードリペア作業していたので、昼食は店内で煮込みラーメンを♪

ルミナ君と仲良く食べました♪

いつも通り普通に美味い!

 

店内へ持ち帰ったコホサーフボード栗原シェイプのオーダーボードチェック♪

人気のバラクーダモデルのミッドレングスに近い6’3”。

相変わらず仕上がりも綺麗です。

 

こちらは展示中の同じくKURIシェイプのムーンテールツインフィン♪

スペック:5’7”×19”×2 7/16”。 程良いサイズですね!

こちらも全てにおいて奥深いですね♪

このレジンアートも斬新です。

ソフトダブルチャンネルの中にライトチャンネルが入っていて、合わせて4チャンネル!

ルース性からの直進性プラスで更に楽しい一本になってます♪

是非店内でチェックしてみて下さい♪

 

こちらは

客注のNSPの本格的なソフトボード!!!

持ち運び楽な取っ手付き。

スタンスの表記付き♪

ROCKYさんお待ちしてます♪

 

 

そして

こちらはデッキパッチを選んでいるOZWさん♪

オーダーボードに貼るパッチを選んでいるゴールデン至福タイム!!!

コホサーフボード大沢シェイプのセッティング!

バランスの良い色合いのパッチを選んで頂きました♪

全体的なバランスの取れたオールラウンドボードで、PUフォームにエポキシ巻きの設定♪

テール形状はラウンドスカッシュ♪

パワーポケットでの滑らかで安定したスムーズなターンを確立したいですね!

コンケーブもやや深め。

そして

小澤さんのレベルを考慮してロッカーも多少強めに!

これでトップアクションもよりクリティカルゾーンで攻める事が出来るでしょう。

OZWさん、ありがとうございました♪

このボードで良い波スコアして下さい。

そんなこんなで

本日も間も無く終了。

 

明日もどうぞ宜しくお願い致します。

 

それでは また

KNOWLEDGE'S SHIN