★月曜定休日&昨日の関東出張レポート♪★ | サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

愛知県刈谷市にあるサーフ&スケートショップ「KNOWLEDGE BOARDCHICE」代表菊地”SHIN”信次がサーフィンの事や、日々の出来事、家族の事などを掲載してます。
また様々なショップ情報や、商品紹介、サーフトリップ、ボードリペア、サーフスクールなど内容は様々です。

さてさて

原稿が一杯有るので、早速アップ掲載させて頂きます♪

 

一昨日の月曜定休は、FEVR井出君といつものポイントへ!

波はセット腹前後で、西ウネリ&風で結構流れが有り思いの外タフなコンディションでしたが、たまの切れた波はアクション入り何とか楽しめました♪

 

その後、コホファクトリーに寄り、井出君の2本目のオーダーを!!!

現在使用の世界的名シェーパー”エリック・アラカワ”のハイパフォーマンスモデル、アンプリファイアーのテンプレットを取り大沢シェイパーから見る井出君へのボードアレンジを加えオーダーを取っていきます!

井出君、オーダーありがとうございます♪ 

完成が楽しみですね!

 

テールロッカーを図ります。

こちらはノーズロッカーを。

 

NEWブランクスのコアフォーム ヒノキストリンガーにてオーダー♪

 

私菊地も、全日本を視野に少し長めのドライプ&スピード重視のボードをオーダーしました! 自分もNEWブランクスヒノキで!

 

記念写真♪

のりさん、宜しくお願いします。

 

ファクトリーでは大勢のユーザーのボードが!!!

高校生、水嶋大海君の全日本を視野に入れたボード♪

 

中学生、水嶋克海君のオーダーボード!

成長期で背格好が大きくなっていくキッズ達のベストなボードを作る為に、ノーズ付近のアウトラインの調整に余念が無いですね。

 

 

オーダー後は、久しぶりに美味しいランチを食べにココへ♪

相変わらず全てがフレッシュで美味しかったです!

振り替えで休みのヨウセイ&休みのアキちゃんも♪

 

井出君連日の疲れで爆睡♪

 

刈谷到着後身支度して、夜には東京に到着!

井出君のお店アルバサプライへ。

 

夜食は井出君お勧めの横浜家系ラーメンへ!!!

 

そこのつけ麺がピカイチらしいので♪

 

かなり美味しかったです!

今まで食べたつけ麺の中でベスト3には入りそうです。

疲労困憊にて井出邸にお世話になりました!

 

 

早朝は久しぶりに娘さんにも会えて色々おしゃべりできました♪

 

りのちゃん、鼻血が・・・久しぶりに会えて興奮した模様(笑)

誕プレも喜んでくれました♪

また遊ぼうね♪

 

からの1時間のドライブで湘南に♪

鵠沼海岸!

かれこれ、約10年前の全日本以来かな!?

 

波はセットモモ前後で面良く綺麗にブレイクしてますが、相変わらずパワーレスな波。。。

鵠沼P隣のスケートパーク前にて入水、とても良い練習になりました!

 

湘南といえばココの駐車場でしょう!

井出君とライダーの菅ちゃんと楽しいセッションが出来ました!

 

お昼は初の江ノ島観光♪♪♪

風情が有って良い所ですね~。

 

江ノ島と言えばシラス丼!

本日水揚げされた新鮮なシラスがタップリ♪♪♪

美味しかったです!

 

江ノ島側から見る鎌倉♪

 

で、藤沢駅まで乗せてもらい、いざ東京へ!

井出君、そして菅ちゃん同行ありがとうございました。

 

乗ること1時間でお茶の水に到着!

早速今回の旅のメインでも有るNSA(日本サーフィン連盟)の定例会へ。

色々と前向きな意見が出て、今年そして来年、その先までの方向性が少しづつ固まってきました。 

今後のNSAに目が放せませんよ!

 

帰りの新幹線は、私的定番の特製幕の内弁当にビール♪

少し贅沢な弁当ですがたまにはね!

 

日没間際に名古屋駅に到着!

ココから名鉄に乗り換えてゆっくり帰宅しました。

 

自宅では、父の日のプレゼントで世界のビールが♪

家族のみんな、ありがとう!

 

 

そして本日・・・

楽しくボードリペアしてます♪

 

で・・・

愛妻弁当シリーズ(笑)

 

からの

森A24ライダーからのコホサーフボードオーダー!!!

この時期にできるボードは、ハイシーズンに向けて最高潮に向かっていくでしょう♪ 

篤史待っててね。

 

長い投稿になりましたが、今日入れて充実した3日間でした!

 

明日からも色々と頑張りますよ。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

それでは また

KNOWLEDGE'S SHIN