【無料公開講座】2月2日(大阪)、8日(東京) 行政法択一式で19問中15問以上得点する方法論 | リーダーズ式 合格コーチ 2025

リーダーズ式 合格コーチ 2025

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。

 

いよいよ、29日は、合格発表ですね。 

 

合格発表後、今年リベンジされる方向けに、無料公開講座を実施いたします。 

 

行政書士試験は、

 

配点が高く、かつ、短期間でも高得点が取りやすい行政法択一式で、いかに高得点を取れ

るかが合否に大きく影響してきます。 

 

そこで、

 

行政法択一式で19問中15問以上得点する方法論についてお話していきますので、是非、

今後の勉強の参考にしてみてください。 

 

≪無料公開講座≫

 

2月1日(土) 

辰己法律研究所東京本校 

 

14時~15時30分 

再受験生のためのリベンジ戦略 

~2025年本試験に向けてやるべきこととは~ 

 

2月2日(日)

辰己法律研究所大阪本校 

 

①14時~16時 

行政法択一式で19問中15問以上得点する方法論 

②16時~17時 

比較の視点で理解する!憲法最新判例 

 

2月8日(土) 

辰己法律研究所東京本校 

 

①14時~16時 

行政法択一式で19問中15問以上得点する方法論 

②16時~17時 

比較の視点で理解する!憲法最新判例

 

☆☆☆早割&再受講割引☆☆☆

 

 

現在、2月15日まで、早期申込割引(第3弾)を実施しておりますので、こちらもお

見逃しなく!

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。