石田牧場 ジェラート「めぐり」と柏木牧場 | のぉーぶるのクルマとグルメとホームシアター

のぉーぶるのクルマとグルメとホームシアター

クルマ全般(自分はAMG C36とタントカスタムの2台持ち)、ホームシアター、スイーツ系中心のグルメなど、文字数多めのブログです。しっかり読んで感想お待ちしてます♪

 

週末、行きつけの牧場を回って来ました。

行きつけ、と言ってもクルマで40分ほどと言う、ちょっと微妙な距離なのですが(笑)


まずは、

神奈川県伊勢原市にある、石田牧場が経営しているジェラート専門店「めぐり」

先日、日曜日に行ったらやたら行列してました~~
外に並んでいる他、店内にも人がいますよ。

暑かったからなあ。。

 
イメージ 1




価格とフレーバーはこんな感じ。

季節限定は適当に入れ替わります。

 
イメージ 2





・・・しまった!
行列に意識を取られて、肝心のジェラート撮り損ねましたー(初めての場所じゃないので油断した)

なのでネットの公式っぽいところから。


 
イメージ 3



雰囲気はこんなイメージですが、実際に食べたのはトリプルで、
・瀬戸内バナナ(季節のスペシャル)
・牧場コーヒー
・高梨君の緑茶 (高梨茶園の高梨君、と言うことらしい)
のセレクト。

いずれもレベルが高いのですが、特にバナナは熱帯の薫りがして(なんのこっちゃ…)、野趣あふれる逸品でした。



まー、いずれにしても画像だけじゃ、ここの良さはピンと来ないんだよなぁ。
(ここの記事常連の「湘すぷチーズケーキ」は、画像からも凄みが感じられる気がするのですが)





すぐ近くには「柏木牧場」があり、こちらでは主に食肉関係が買えます。

ここの100グラム200円(以下)のバラや肩が、とにかく絶品で。
買いに行くと、ついまとめ買いしてしまうので、これからの季節は保冷バッグが必需品ですよ。

あとここはコロッケが安くて美味しかったのですが、日曜日に見たらなんと90円まで値上げしててちょっとショック。
つい先日まで60円とかで頑張ってたのに、70円にしてからが早かった~
これは近々100円かなあ。100円だとちょっと違うんだよなぁ。それなら200円出してメンチカツ行きたくなるし。

美味しいには美味しいんですけどね。

ちなみにソフトクリームもあり、牛丼とかも食べられますが、雨だと食べる場所が無いので、ご注意を。


ジェラート「めぐり」はこの時期10-18時ですが、柏木牧場は9-17時と少し早めなのでこちらも注意が必要です。