にほんブログ村

 

<釣行日:2024.05.18>

今回は、ひだ池さん主催の“ステップアップスクール”のお手伝いに行ってきましたヘラブナ釣り。


告知が開催間際だったこともあり、参加者の集まりが芳しくないなぁ~
って、思ってましたが
当日飛び入りくださった方も含め、14名の方に参加していただきました。爆  笑

8時ごろより、ヘラブナ釣りに使うラインの説明と、当日使用するエサ(パウダーベイトヘラ)を使ったエサ作りの実演。


釣座にて、
ご希望の方へ仕掛け作りのレクチャー。


準備ができた参加者から、ご自身でエサを作って実釣開始。



初心者の方の最大の難関は
“エサ付け!!”

まず、エサを丸めるのに苦労し、次にハリに付ける時にエサを潰してしまう…ショボーン
何も考えずにエサ付けできる者からすると、どう説明したらいいのか分からず
とにかく付け方を見せて、それを真似してもらうしかなく、あとはひたすら反復練習でエサを打ち続けるのみ(かな)~口笛

それでも
少しづつ、アタリが出てきてヘラが釣れ出します。ラブ



少し早めのランチ休憩。

(おばあちゃんのお弁当:生姜焼き)

そして、
後半は、5枚(入れ替えなし)の総重量勝負!!

豪華(はてなマーク)賞品目指しつつも、皆さん楽しみながら釣ってました。
ヘラブナ釣りに慣れてきたのもありますが、午前中よりも釣れるようになったと思います。チュー


15時納竿。

集計後、表彰式(上位3名)とお楽しみ抽選会。


参加いただいた皆様、お疲れ様でした~


フラシ込みながら上位3名の方の5枚重量は5Kgを超えてました!!
ひだ池、型のいいの釣れてますよ~爆  笑

 

最後に
皆で集合写真。


と、
協賛いただいた(株)ダンおよびマルキュー(株)、そして個人で協賛してくれた長村さん(マルキューアドバイザー)に感謝いたします。


(おしまい)

by knokappa黒猫

 


<釣行データ>
釣行時間:09:22-14:18
天気:晴れ
釣果:9枚
(目指せヘラブナ年間1500枚)
累計:(2024年)497

<仕掛け>
竿:8尺
道糸:ダン「へら名人イエロー」0・8号
ハリス:ダン「へらハリス」0・5号、上下25×35
ハリ:上下バラサ6号
「14宙 ForGlass」14号 グラスムク

<エサ>
PBヘラ・・・・・・5・0カップ
水・・・・・・・・・1・0カップ

コウテン・・・・・・2・0カップ
カクシン・・・・・・2・0カップ
水・・・・・・・・・1・0カップ

 

 

 

 

 

 

中京BIGファミリー
中京BIGファミリー

tsuribaka 

釣りバカ甲子園