KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba -2ページ目

KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

ついに‼︎
{9F0078B6-28E5-410F-A6E2-271DF45CED85:01}
SAKAE SP-RING2015(以下:サカスプ)
で、

ダイヤモンドホール‼︎(以下:ダイホ)



ダイホのステージは、

ツアーなどでも立たせて頂いてますが、

サカスプで立てたダイホはまた別の嬉しさ、

楽しさがありました!

あの時間、

僕らを観に来てくれた皆!

本当にありがとうございました!



楽屋では430(four thirty)がキッカケで、

かりゆし58の真悟さんと色々お話しさせて頂いて、

めちゃ嬉しかったなぁ♪

その後も、



ガガガSP先輩や、



アルカラパイセン…



って、



ここは神戸か!笑





少し前後しますが…

このサカスプから2週間後、

我々KNOCK OUT MONKEYが主題歌(Bite)をやらせて頂いた映画、

極道大戦争

が公開‼︎

そこで、

勝手に、

宣伝部長!笑

{ED447A78-6253-4D89-A152-661AD6C77929:01}

配給会社にワガママ言うて、

オフィシャルTシャツを送って貰いました(笑)。

{A5005CCB-EE63-4E28-93AC-2F8BBA6E02C3:01}

パンチありすぎ(笑)。

極道大戦争、是非観てね!



戻りまして…



サカスプ後は、

ボクらのためにあると言っても過言ではない、
(※いいえ、過言です)

猿カフェ

という名のカフェで、

KNOCK OUT MONKEYレギュラーラジオ番組、

mon mon monkeyの公開収録をしました!
(ZIP-FM 77.8 毎週木曜日AM1:00~ON AIR)

番組がついにスタジオを飛び出し、

念願の外ロケ!

カフェメニューの中で、

一番人気を当てるというゲームをしながらの収録は、

最悪の結果に終わりましたが(苦笑)、

めっちゃ楽しかったなー!

猿カフェに集まってくれた皆も、

本当にありがとう!



それでは最後に、

ポテトに付いてたケチャップをどうぞ!笑

{11297975-CAF3-4A68-88D3-C01D2E4672CB:01}

亜太でした!

ピースy☆
雑誌インタビューやフェスでお世話になってる

ROCKIN'ON JAPAN

主催の箱イベント。

{C3F32E0C-CC4A-427E-98A1-2337D3E2CECC:01}

全く絡みのないままに、

自分たちのラジオ番組【mon mon monkey】にゲスト出演してくれたTHE ORAL CIGARETTESとついに対バン♪

他にも、

同じ神戸出身のドラマチックアラスカや、

かれこれ古い付き合いのサンエルことTHREE LIGHTS DOWN KINGSと、

意外に知ってるメンツばかり。

魔法少女になり隊だけは、

完全に初対面だな~って思ってたら…

まさかのギター知ってるヤツ(笑)。



そんなワケで、

楽屋ではオーラル主催の大富豪大会が開催されたりと、

{AB8F670B-8D3C-4885-A347-6677CF51B1F7:01}

和気あいあいイベントは勿論楽しく盛り上がりーの…






打ち上げ
カオス(苦笑)。

喋れへん子(魔法少女になり隊のボーカル)の呪いが解けて喋れるようになったのが霞むぐらい、

なんしか周りがギャーギャーやかましかったなぁ(^◇^;)

A&Rは何の略か?ってことでそんな盛り上がれるかね?笑

またみんなでやろうなー!\(^o^)/










大富豪と打ち上げ(笑)。



亜太でした‼︎

ピースy☆
いやぁ~

今まで北海道で一緒に演ることが多かったからさ~

若干違和感よね。

まさかの…in 九州♪

福岡 Queblickにて、

NOISE MAKERと2マン~‼︎‼︎

{7590E1FB-F42E-4778-BF11-565490BFEF5C:01}



かれこれ長い付き合い。

一番最初は、

何年前かな?

オレが知人から『カッコ良いバンドいるで!』って教えてもらって、

(わざわざ)←
大阪の堺東Goithにノイズを観に行って挨拶したのが始まり。

BASSのYU-KIと一番話したと思う。

初見、ドラムのUTAはマジで怖かったな~(笑)。

今では一番イジってるけど(爆)。

とにかくライブがカッコ良くてね。

これはメンバーにも知って欲しい!って思って、

Goithに『ノイズメーカーと一緒に演りたい!』って無理言って、それ実現させてもらって、

それが初の対バンだったかな。

たぶん(笑)。

それからは、

まだ彼らが北海道に在住ってことに大いに頼って(苦笑)、

北海道でライブする度に力貸してもらって。

そんなこんなで基本、

関西か北海道でしか一緒に演ったこと無かったんやけど、

ついに九州で、

ってか、

九州でもノイズにお世話になっちゃいました…m(_ _)m汗

いつもホンマにホンマにありがとう。

UTA以外(笑)。



次こそはウチがお返しさせてほしい!

力つけて、

関西盛り上げて、

関西にNOISE MAKERを呼ぶぞ!

{0601E923-0A00-427B-8FCD-00036AF42810:01}



亜太でした!

ピースy☆

{6947A7B0-325F-4EDA-BE14-7FF66995B7B2:01}

SECRET 7 LINE presents 
『THICK FESTIVAL 2015』
@川崎 CLUB CITTA'

ボクのヒーローがいた街。

ずっと出たかったフェス。

その2つが交わり、

心が熱くなった一日でした。

そして、

忘れてはいけないライブが、

また一つ増えました。

{FB90ED94-F4AE-48FD-8052-69AD38FC625E:01}

亜太
{A6B15C25-0C1E-45B5-B134-76C8339DB9C2:01}

KNOCK OUT MONKEY
TOUR 2015
”Mr.Foundation”

17本目にしてファイナル。

東京・新木場スタジオコースト



1月から約4ヶ月に渡り駆け抜けたツアー。

振り返るとあっという間だった。

ファイナルに選んだのは、

新木場スタジオコースト。

{C36B8614-2EC2-439C-9DBD-B96D44D81968:01}

バンド史上最大キャパでのワンマン。

ツアー前もツアー中も、

不安だらけだったし、

結果的に、

全然ソールドアウト出来なかったし、

完ぺきじゃ無かったけど、

今の自分たち・チームでやれることはやりきった。

なんか終わってみたら清々しかったな。

もちろん課題や後悔もたくさん見つかって、

頭の中は悶々としてる部分もあったけど、

とりあえず一旦ホッと息をつけた的な。



コーストでは、

・KOMミュージアム
全く見れなかった(泣)。

・新MV『Bite』の撮影
なんで本編よりみんなノリが良いかな?苦笑

・VIP&ファミリー席
概ね好評でしたぁ♪

・アフターパーティー
公式出待ち(ドリンク付き)!って感じやったな(苦笑)。

なんてのをやってみた。

初の試みだらけで、

至らぬ点も多々あったし、

でもやってみて思ったのは、

これからもライブに来てくれた人が、

ライブだけじゃなく色んな形で楽しんで、

笑顔で帰ってもらえるようなことをやっていきたいなって。

よし!

GLAYからもっと
勉強しよう!笑 ←





ファイナルは勿論、

全国各地で今ツアーに参加してくれたみんな、

イベンター・ライブハウススタッフ、

制作・楽器・マネジメント、

チームKOM、

関わって頂いた全ての人に感謝を。

本当にありがとうございました‼︎

そして、お疲れ様でしたぁ‼︎










…。










…ざわざわ





ざわざわざわ…





『ツアーファイナルのBlogにしては、
あっさりしすぎじゃないのか⁉︎』

『もっと裏側のこととか聞かせろよ!』

『他のメンバーの感想は⁉︎』

『え~っと…ちょ、チョコバット!』





…。










安心してください。





2016.01.06 Release
Major 1st Mini Album
【 RAISE A FIST 】
{D99AA0B8-32BC-412B-9398-9553F0994A27:01}
CD+DVD(LIVE&ドキュメント)
JBCZ-9023  ¥4,500+税 (¥4,860)



これに全部入ってますよ!笑



亜太でした!

ピースy☆
{EF17B0E9-E333-4D51-A860-1E83E037EA2A:01}

KNOCK OUT MONKEY
TOUR 2015
”Mr.Foundation”

16本目

大阪・なんばHatch





ファイナルシリーズ2本目。





初めてでした。





楽屋に水鉄砲の差し入れがあったのは(笑)。





バンドにとって、

大きな転機の舞台ともなったここ、

なんばHatch。

前回のツアーでもそうでしたが、

改めてここでワンマンを出来ること、

楽屋を独占出来る優越感に←

会場入りしてからただただ浸ってました。

そんな、上手く言葉に出来ない、

でも抑えきれず溢れ出まくった想いを乗せて、

とにかく音でぶつかったライブ。

関西ならでは(?)な、

『What's going on now』に、

ライブ初披露の『Bite』を投下。

感情的にアグレッシブに、

ひたすら熱くなりすぎた。

『?』の曲中には、

自分自身をフロアに投下。

悪役プロレスラーばりのマイクパフォーマンスで、

2階席の家族を煽る(ディスる?)始末(笑)。

その結果…

























{DB4189A9-63C2-421D-BB49-3E0C7F250560:01}


























あー楽しかった(笑)。

亜太でした!

ピースy☆
{31D00931-876D-4BC9-9A61-E385D301D13B:01}

KNOCK OUT MONKEY
TOUR 2015
”Mr.Foundation”

15本目

愛知・名古屋ダイヤモンドホール



ついに始まりました(とっくに終わってるけど)

東名阪ファイナルシリ~~ズ‼︎

ここ名古屋では、

ラジオ局ZIP-FMにて毎週木曜日深夜1時から

『mon mon monkey』というレギュラー番組をナビゲートしてて、

今回のライブは、

番組との連動企画をやっちゃいました!


「mon mon monkey」特別ブースの設置
番組内容にちなんだモンキークイズを配布!

②「mon mon monkeyダイヤモンドホール編」
この日のために収録した特別番組を場内でオンエア!

③楽屋招待
クイズの成績優秀者数名を抽選でバックヤードにご招待!


いや~イベント‼︎って感じだったね!笑

くっだらないラジオですべりまくって、

それ取り返すかのごとく!

ライブはガッツリ攻めて盛り上がったけど‼︎

ナオミチのシメがグダグダすぎて…

予定外のアンコール(お詫び?笑)して。

色んな意味で…

ライブ本編が霞むわ!苦笑



ボクは新たな試みとしては、

バンド人生初、

ベースアンプ(キャビ)の上から飛んでみた!
(試みと言うより悪ノリ)

{26379B1B-40B9-4B2B-A838-284074435BBD:01}

着地まで予想より時間かかって驚いたけど、あれ楽しかったなー!
※dEnkAはコケてたけど(笑)。

そして、

この日のMVPはやはりナオミチ!

ファイナルシリーズ初日にして、

滑ってステージから落ちて、

肋骨グッバイしたのがマジでオモロー(笑)。
(残りのライブどないすんねーん)



そんなこんなでファイナルシリーズ、

素晴らしいすべり出しになりました!笑

ラジオ企画にもたくさんの人が参加してくれて、

本当にありがとうございました!

やっぱ名古屋は最高やな!

やっぱり名古屋は…

やっぱり…





やっぱりイナバ~‼︎



100人乗っても~⁈



(だ~いじょ~~ぶ‼︎)


亜太でした!

ピースy☆
どうも。

かれこれ半年以上に渡る、

BLOGの放置。

本当に申し訳ありませんでした。
※ちなみに、前回のBLOGは下書きが済んだまま、
半年ずっと持ち歩いてました(苦笑)

Twitterのプロフィールで、

『主な仕事はBLOG』

なんて書いてましたが、

そんな主な仕事を疎かにしてしまい、

もはや『無職』

亜太でございます。



先日アナウンスされました通り、

2016年早々にまたツアーが始まってしまいます。

今回もまた、

全箇所BLOGに書いていきたい気持ちは勿論あります。

故に、

このままBLOGをサボったままだと、

GOALが見えなさすぎてYAVAI。
あ、新曲『GOAL』宜しくお願いしますね←



ってなワケで、

ついにこの重い腰が2mm程浮いたのです!
(低いな‼︎)

こんな感じの、

相変わらず適当なテンションですが、

『再就職』な気持ちで頑張ります!泣

呼び覚ませ!オレの記憶!

ハレルヤ~チャーンス‼︎(古)

ぬぉぉぉおおお‼︎





{A8D19FEF-56DB-4F94-97CC-8D6D07CE34F6:01}

『胸を張って、
”神戸代表KNOCK OUT MONKEYです!”
そう言える日が来た。』



カミコベに出させて貰えるようになって4年目。

今回、

ついにワールド記念ホールのステージに立つことが出来ました。

しかもトップバッター。

松原さんの開会宣言から、

直接バトンを渡されて立つカミコベのステージは、

めちゃくちゃ感慨深かった。

4年目にしてやっと、

”COMIN'KOBEの一部になれた”

そんな気持ちになりました。

もっともっとカミコベを、

いや、

神戸を盛り上げる存在になります!

そして神戸から全国へ!

やったるどーん‼︎

ピースy☆
ダイナマイトキーック!

じゃなくて、

{DD1885A2-C537-4BB8-96EF-56455CF95A3B:01}

ローリング・サンダー・レビュー
音楽と人LIVE 2015

イベント名に対し、

『何かの必殺技⁈』と思った人もいるでしょう。

安心してください。



僕もです。笑
(あ、どうも。亜太です。)



【音楽と人】という音楽誌が主催するイベントで、

同誌にはもちろん我々KNOCK OUT MONKEYも何度も記事を載せて頂いております。

主にw-shunが単独で精神面を追い詰められてる模様(笑)。



そんなオトヒトならではの、

異種格闘技戦のようなメンツ、

マジで格闘技かと思うぐらい、衝撃と感動を目の当たりにしたBRAHMANのライブや、

THE PREDATORSでずっと観てた山中さわおさんを生で拝見@the pillows

そんな素敵すぎる出会いと刺激に溢れた一日に、

僕が残したのは…










ひぐちカッター



















もぅ少し強そうな必殺技にするべきだった←そこかよ

ピースy☆
dEnkA…じゃなくて、

sEmI(蝉)が鳴き始めてきたかも。

もうはすぐそこに!

そんな今日この頃。

のことを書きます!笑



春が来た。



亜太が来た ←



毎年、

このイベントが開催されると、

春を感じるのが主婦!

そうそう!





ヤマ⚫︎キ春のパン祭り





違ーう!(°_°)/



バンドマンが春の訪れを感じるのさ!

春のパンク祭り!

そう!

PUNKSPRING 2015

ありがたいことに、

去年出れなくて悔しかったけど、

We'll be back!

デデンデンデdEn‼︎






























{F7F2C18A-D751-4469-B76D-0A4915F3A456:01}
































⁉︎




















毎回、

パンスプの話しになると触れるのが、

こういった大きなフェスの、

メインステージに初めて立たせてもらったのがパンスプで、

しかも地元神戸で、

そりゃもぅ思い入れは強いのなんの!

あの時の思い出はね~、

ステージ裏でスタンバイしてて、

SE鳴って、

いつものタイミングで行ったら、

裏のスロープの長さやステージの広さを計算に入れてなくて、

立ち位置に着くのがギリギリになって内心焦りまくるっていう(笑)。

見事に、

フェスの洗練を受けました←被害妄想



今年は神戸・東京と出演させてもらって、

どっちも知り合いばかりで、
(※ZEBRAHEAD含むwww)

めっちゃ嬉しかったし楽しかった!

なんせ、

人見知りが故にね!苦笑

なかなか無いよ?

オレがケータリングで、

スタッフとじゃなく、

バンド友達と一緒にメシ食うとか(笑)。
(誰かは秘密♪)

ついにSKINDREDも生で観れたし、

いち音楽人としては満足満足♪

自分たち的には、

あえて挑戦したセトリで、

また色んな課題や経験を得たので、

それを糧に、

次も誘ってもらえるように日々精進!

歳は重ねど、

楽曲は色々なジャンルに挑戦しつつも、

根底は、

いつまでもパンク精神で、

やんちゃでいたいもんだ!

ピースy☆