それが出来るようになってほしい・・と思うなら | Trinity LUCE 〜楽しく楽に自分らしく生きよう〜

Trinity LUCE 〜楽しく楽に自分らしく生きよう〜

ジュエリーデザイン 音楽 マヤ暦
好きなことを楽しんで ご機嫌さんの生活を楽しむ
エネルギーと 心と 身体の バランスを整えて
誰のためでもない”私”の人生を
楽しく自分らしく生きるために
楽しく生きるプロ くみ☆のリラックスブログ♪

いつも読んでくださって ありがとうございます

 

 

初めましての方は こちらのページも宜しかったらお読みください

 



⇒⇒

 

新しいサイトへのアクセスはこちらからどうぞ→TrinityLUCE

 

各種詳細は My line up にある ご提供メニューをご覧ください

 

 

お問い合わせ・お申込みは サイト内のContact もしくは

下記のメールフォームよりご連絡頂ければと思います

 

パソコン・スマホ共通お問い合わせ・お申込みはこちら↓

 

 

MuuFreeClub 個の時代 1%プロジェクトを広めたい!! 

いつもご協力ありがとうございます 

1%プロジェクト応援のひとポチ よろしくお願いいたします

一人でも多くの必要な方へ届け〜〜
CTRL キーを押しながらぽちすると 画面が切り替わらないでそのまま読めます

 

生き方ランキング
生き方ランキング

 

 

ミナミAアシュタールの新刊!!

2024年もごきげんさんにパラ変しよう!

 

 

 

 

じょうもんの麓オンラインサロン

ご登録お待ちしてます!

まずこちら↓のリンク先

DMMオンラインサロン へ

 

じょうもんの麓オンラインサロンの説明など

お読みいただけるようになってますよ~

 

 

ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ 

 

 

ヤフーのニュース見出しに

 

『校長が制服着てみたら…重い、必要か?』

 

というのがあって読んでみました

 

 

新しく2022年に校長先生になった方が

 

教育の「当たり前」を考え直し、

 

「制服は本当に必要か」と疑問を持った そうで

 

征服を自分で着てみたんですって

 

 

私も 中学生になりたてのとき 制服が

 

ブレザーと幅の太いプリーツスカートで

 

初めて着たときに重い~~って思ったのを

 

思い出しましたよ

 

 

大人の校長先生が着てもそう思うなんてね(笑)

 

制服代も昔から高額で 親の負担は大きいし

 

アンケートを取ったり試用期間などを経て

 

結果 その学校では服装自由になったそうです

 

 

千葉にも 開校以来30年 制服と校則が

 

あまりないという 千葉県の中学校へ

 

視察にも行ったとか

 

 

そういえば うちの双子たちの中学校も

 

途中から私服OKに変わったんだった

 

夏だけだったかな? その辺忘れてる^^

 

制服を着たい子は着ればいいし 体操着の

 

ジャージでもいいってなってたと思う

 

 

その日何を着るか 自分で考えて選んで決める

 

そんなの当たり前だと いま思うけど

 

よくよく学生の頃の自分はどうだったろう?と

 

考えてみると 制服があるおかげで 毎日

 

着ていく服を考えなくて楽~なんて

 

思っていたような・・(爆

 

働くようになって 自分で服を買うように

 

なってから 何を着るとか 自分が着たい

 

服を選んで楽しむようになった

 

もっと小学生の低学年くらいの記憶だと

 

自分の着たい服 特に色味とか 伯母が

 

選ぶものは絶対イヤで 自分の好みをハッキリ

 

主張してたことも思い出したし

 

段々大人の言う事を聞く 良い子になるとか

 

目立たないようにすることを覚えていったなぁ

 

なんて いろんなこと思い出しました

 

 

記事の最後に 校長先生の言葉にも

 

「制服は何も考えずに着る。私服だと、

 

今日は暑い、雨だ、終業式だ、など天候や

 

行事を考える。それができるようになってほしい」

 

と書かれてたけど 

 

子供に手を出し過ぎたり 親や大人たちの考えを

 

いちいち教えたりせず 見守って自由にさせてたら

 

全部自分で考えて生きていける人になるはず

 

まず親(大人)が 自分で考えて選んで決める

 

その姿を見せればいいんですよね

 

 

 

 

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

放っておく・という解釈がまるで違います。


放っておくということは、子ども達にやりたい放題

させておくということではありません。

大人たちの姿勢を見て子どもはその真似をします。


放っておくというのはへりくだるのとは違います。

大人に対して何をしても良いというのとは

違うのです。

他者に対して傍若無人にふるまってもいいと

いうことではありません。


そこには愛がありません。

周りの人たちに対しての愛を教えてください。

それには大人たちが自分を愛していなければ

出来ないのです。


放っておくのは服従するのではありません。

手をかけずに、目をかけて行くという事です。

いちいち手をかけていては子どもは自己を確立

することができません。

だから、放っておくのです。

好きにさせておくのです。


でも、しっかりと目をかけていてください。

子どもがしっかりと自己を確立するためには

どうしたらいいか、その道を自分で探すことが

できるように見守るのです。


自己を確立するというのは、自分を大切に出来る

ようになるということです。

自分の存在を尊重し、大切に出来る大人になると

いうことです。

だから、周りの大人たちもそうであってください。


好きにさせてください、放っておいてくださいと

いうのは、何から何まで子どものいうことを聞いて

ください、服従してくださいといっているのでは

ない事は理解してください。


そのためには大人もしっかりと自分の意見を

言ってください。

コントロールしようとするのではなく、

相手が子どもであっても、私はこう思っていますと

しっかりと話をしてください。


大人自身が自分を大切にしている姿を見せると

子どもも自分を大切に出来るのです。

自分を大切にすることができれば、他者も大切に

思うことができます。

他者に対して尊敬と尊重の気持ちを持つことが

できます。


その上で好きにさせてあげてください、

手をかけるのではなく、目をかけていてください。


前者の育て方はただチヤホヤして、その子どもを

怖がり好き放題させているだけです。

そして、大人は何も教えていません。

子どもを怖がり頭を下げ続けていると、

他者を軽んじるようになってしまうのです。

それは自分だけが特別で、他者に対しては

何をしてもかまわないと教えているのです。


大人自身が愛を実践した上で、子どもの気持ち

考えを尊重し好きにさせてあげてくださいと

お伝えしています。


いまのあなた達の社会は子どもをコントロール

しようとばかりしています。

大人たちの都合の良いように育てようとしているので

子ども達は委縮してしまい、自分の表現ができなく

なってしまうのです。

それは、大人たちが子ども達に対して愛を持って

接していないからです。

それは、大人自身が愛を実践していないからです。


放っておく、好きにさせておくというのは

何もせず野放しにするという意味ではなく、

愛を教えていった上でしっかりと目をかけて

好きな表現ができるようにするということです。


愛を知っている子どもは他者を傷つけたり

困らせたり、支配しようとは思いません。


子ども達にこんな人に育って欲しいと思うならば、

大人であるあなたがまずそういう人になってください。

その姿を見せて下さい。

それが手をかけずに目をかけて愛情を持って

育てるということです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」

 

(リブログここまで)

 

 

 

 

 

My Mayan Diary ¥2000(消費税・送料込み)

 

自分の誕生日からの1年間ダイアリー作ります

 

*刻印メール鑑定を受けられていない方は

 ダイアリーを作るために まずこちらを

 お申込みいただきましてから

 改めてのお申込みをお願いいたします

 刻印メール鑑定 ¥2200(消費税込み)

 



お問い合わせ・お申込みはこちらへ↓

 

 

 

 

オルゴール曲アップしてます

YouTubeチャンネル

Onda LUCE も良かったら遊びに来てね

 

 

 

LUCE jewelryをご覧になりたい方はこちらをどうぞ

 

LUCE shop 

 

Trinity LUCE's GALLERY

 

Twitterも時々つぶやいてます~

宜しかったらフォローしてみてくださいませ

kumi@Trinitylucecoo で検索すると見つかりまする

 

Instagramも下↓にリンクがありまするぅ~

 

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます

引き続きよろしくお願いいたします ご機嫌さんが増えますように! 

読み終わってから ぽちっとしたい方はこちらからお願い致します

 

「#波動」人気ブログランキング 「#エネルギー」人気ブログランキング

「#楽しく」人気ブログランキング

生き方ランキング
生き方ランキング

 

 

 

いつもありがとうございます!感謝しています!