欲しいものに呼ばれて行ったきがしゅる~ | Trinity LUCE 〜楽しく楽に自分らしく生きよう〜

Trinity LUCE 〜楽しく楽に自分らしく生きよう〜

ジュエリーデザイン 音楽 マヤ暦
好きなことを楽しんで ご機嫌さんの生活を楽しむ
エネルギーと 心と 身体の バランスを整えて
誰のためでもない”私”の人生を
楽しく自分らしく生きるために
楽しく生きるプロ くみ☆のリラックスブログ♪

いつも読んでくださって ありがとうございます

 

初めましての方は こちらのページも宜しかったらお読みください

 



⇒⇒

 

新しいサイトへのアクセスはこちらからどうぞ→TrinityLUCE

 

各種詳細は My line up にある ご提供メニューをご覧ください

 

 

お問い合わせ・お申込みは サイト内のContact もしくは

下記のメールフォームよりご連絡頂ければと思います

 

パソコン・スマホ共通お問い合わせ・お申込みはこちら↓

 

 

MuuFreeClub 個の時代 1%プロジェクトを広めたい!! 

いつもご協力ありがとうございます 

1%プロジェクト応援のひとポチ よろしくお願いいたします

一人でも多くの必要な方へ届け〜〜
CTRL キーを押しながらぽちすると 画面が切り替わらないでそのまま読めます

 

生き方ランキング
生き方ランキング

 

 

ミナミAアシュタールの新刊!!

2024年もごきげんさんにパラ変しよう!

 

 

 

 

じょうもんの麓オンラインサロン

ご登録お待ちしてます!

まずこちら↓のリンク先

DMMオンラインサロン へ

 

じょうもんの麓オンラインサロンの説明など

お読みいただけるようになってますよ~

 

 

ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ   ドキドキ 

 

 

今日は成人の日で祝日だったんですね

 

晴着を来た人を見かけることはなかったけど

 

洲本の商店街にある着物屋さんに

 

成人式の会場と書かれてて 着付け会場

 

ってことだと思うけど  それを見て

 

あぁ成人の日で祝日なんだと認識しました

 

 

時々 洲本の商店街で掘り出し物を

 

見つけるのが楽しくて 今回は

 

陶器のお店と 文具屋さんで いい買い物が

 

出来ました

 

 

冷酒用のおちょこが欲しくて

 

なにかいいのないかなぁ と探してまして

 

気に入って使ってたうちのひとつが

 

なぜかひび割れしちゃってたんです (´;ω;`)

 

 

 

 

手前の冷酒用のおちょこ

 

太田潤さんという 手吹き硝子工房のもので

 

沖縄琉球ガラスで修行された方だそうです

 

廃瓶を使ったもので 無意識の歪みと丈夫で

 

おおらかさが魅力の吹きガラス というのが

 

私のハートをくすぐりました(笑)

 

私 琉球ガラス好きなので 少し似てるなぁって

 

思ったんですけど 説明聞いて納得です

 

 

いつもは なべ秀さんに行くのだけど

 

今回は ガラス製品が少なくて 商店街の

 

入り口角にある mooshuleak(ムーシュリーク)

 

というお店に初めて入ってみたんです

 

いつも少し入りづらい感じで 敬遠してたけど

 

欲しいものを探す時は そんなこも

 

言ってられないし なんか

 

欲しいものに呼ばれて行った気がします

 

 

早速 昨日の夜に冷酒をこれで飲みました~

 

美味しかったです~

 

 

文具店さんのほうは 坂本文昌堂さん

 

いかにも昔からの古い文具店さんと言う佇まい

 

こちらも中に入るのは初でした

 

作品を梱包するときに使う キレイな厚紙が

 

あったらいいなぁ なんて思って行ってみたら

 

ありました!

 

ただ大きいサイズしかなくて はがきサイズや

 

B5サイズとかは無地のしかなかったです

 

お店の人に聞いてみてよかった~

 

 

淡路に来て 個人商店の店員さんに

 

こちらから話しかけるというか 欲しいものを

 

伝えて アドバイスもらったり 探してもらったり

 

そんなやりとりが 面白くなってきてます

 

いままでは 店員さんに話しかけられるのが

 

すごく苦手だったんですけどね

 

 

因みに 今回のお買い物は

 

暮れからやっていた chiica(チイカ)という

 

ポイントが溜まっていて 使用期限が

 

今月中だったので 尚更ごきげんな買い物に

 

なりました

 

 

洲本の商店街だけでなく 淡路島の

 

個人商店は 出来るだけ利用していきたいです

 

 

 

 

 

 

My Mayan Diary ¥2000(消費税・送料込み)

 

自分の誕生日からの1年間ダイアリー作ります

 

*刻印メール鑑定を受けられていない方は

 ダイアリーを作るために まずこちらを

 お申込みいただきましてから

 改めてのお申込みをお願いいたします

 刻印メール鑑定 ¥2200(消費税込み)

 



お問い合わせ・お申込みはこちらへ↓

 

 

 

 

オルゴール曲アップしてます

YouTubeチャンネル

Onda LUCE も良かったら遊びに来てね

 

 

 

LUCE jewelryをご覧になりたい方はこちらをどうぞ

 

LUCE shop 

 

Trinity LUCE's GALLERY

 

Twitterも時々つぶやいてます~

宜しかったらフォローしてみてくださいませ

kumi@Trinitylucecoo で検索すると見つかりまする

 

Instagramも下↓にリンクがありまするぅ~

 

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます

引き続きよろしくお願いいたします ご機嫌さんが増えますように! 

読み終わってから ぽちっとしたい方はこちらからお願い致します

 

「#波動」人気ブログランキング 「#エネルギー」人気ブログランキング

「#楽しく」人気ブログランキング

生き方ランキング
生き方ランキング

 

 

 

いつもありがとうございます!感謝しています!