こんばんは、けんちゃんです。

いつもつたないブログに御訪問下さり

感謝申し上げます。

 

今日も暑かったですね。

東京も最高気温が28℃越えに…

まだ体が暑さに慣れてないんで

こたえますよね。

 

ところでお昼に気になるニュースが!!!

新型コロナで、介護が必要なリスクが

例年より増加していると。

やはり生活環境の変化が

大きく影響しているようです。

 

デイサービスへ通っていた高齢者も

コロナ感染のクラスターを恐れて

自宅でこもって…

また高齢者の方が…友達との接触を控えて

なるべく家にいる様に…

でもやっぱり「人とのふれあい」って…あらゆる

面で大切なんです。

 

運動機能の低下が…足腰を弱めていく

認知機能の低下が…認知症の発症リスク

を高めていく…。

 

今日は、午後からは、よろず相談電話

対応にとと…

まさしく今の問題…高齢者の今後

介護のリスクについてのご相談や

認知症予防に付いて…日々の生活で

簡単に出来る事は???

 

多くの方が悩んでいる様です。

少しでもお役に立てられる様に

分かりやすい説明を心掛け

無事に終わりました。

 

今夜も、よろず屋稼業の仕事の依頼が

入ってまして…これもしっかりと。

 

 

明日から再び早朝コンビニ仕事から

一日がスタートでして

明日は朝の6時から9時迄の3時間程で

休み明けの一朝に、寝過ごさない様に…

 

 

 

 

ではまたけんちゃんでした。

最後までお付き合い下さりまして有難う御座いました。