こんばんは、けんちゃんです。
いつもつたないブログに御訪問下さり
感謝申し上げます。
今日も朝から忙しい一日に
早朝コンビニ仕事からでして
終わりまして…家路へと
着換えて、先ずはケアマネジャーさんとの
打ち合わせで…高齢者施設へと…希望されてる方の
ご意見などをお聴きしまして、その後は
いろいろあります施設を見学でして
これは大切ですね。
ホームページやパンフレットも充実してても
以外に…従業員の方の様子や施設の
雰囲気を実際に見てみる…そして責任者等に
分からない疑問点はどんどん質問するのが
大切ですね。
おわりましてからは、よろず相談依頼で
会社経営者との面談に、今後の資金繰りに
付いて色々とお話させて頂きました。
ところで、私の家の近くの方の面談には、自転車で
行く事も多々ありまして…
今日も家の近くの交差点、一時停止…とまれの表示が
私は直ぐに止まってと…右側の道路から車が来ましたが
その運転手さんが、窓から手を出して
「先にどうぞって…」
思わず、私は、頭をペコリと一礼しまして
「どうもありがとうございました。」
他の場所でも必ず一言お礼の言葉を言うようにしてます。
自転車も…当たり前ですが、道路交通法上「車両」ですね。
最近あおり運転等などで…あらたな事故が…死亡事故へと
繋がるケースも。
すこし心に余裕をもって…ココロのゆとり
譲り合う気持ち…忘れたくないですね。
実は、私は、小学4年生…10歳のとき
母の運転する軽自動車の助手席に
当時母は洋裁師でして、仕立物を
お客様に届けるので…夜は寂しいからと
忘れもしない6月10日の夜8時10分頃
シトシトと雨が降り注いでいましたが
急に目の前がライトでまぶしく見えなくなり
気が付いたら…口が血だらけに
前歯が8本根こそぎ取れた状態に…
母は運転席で気を失っている状態でした
当時はシートベルトもなく、ハンドルで
胸を強打した様でした。
大事故一歩手前…飲酒運転での居眠り
運転…それも酩酊状態で運転する
ライトバンに時速80キロぐらいの
スピードで正面衝突され、かろうじて、とっさに
母がハンドルを切り…それが幸いだったと。
後ほど、警察官に当時の写真を見せられて
絶句でした。警察官からは
通常なら「お二人とも即死でしたよ…
奇跡的だったと…」
そのあと母も私もむち打ち等打撲の
後遺症に悩まされ…
私は、小学生で前歯10本入れ歯に
周りから「小学生で、入れ歯やって」
いじめにも…
でも今こうして生かされているんだと
感謝する日々です。
話は変わりまして
これからよろず屋稼業の夜の部の
仕事が二件ありまして…こちらもしっかりと
10時頃までかかりそう。
緊張感をもって…
長々とつたない話…すみませんでした。
ではまたけんちゃんでした。
最後までお付き合い下さりまして有難う御座いました。