こんにちは、けんちゃんです。

何時もつたないブログに御訪問下さり

感謝申し上げます。

 

今も実務で使っています…過去のテキスト

CFP(R)資格試験に使ってたものです。

当時は、資格の学校TACの通信講座を

利用してました。

 

「不動産運用設計」と「金融資産

運用設計」の二科目…

今でも実務で役立っているんです。

改正点は、余白に書き込んで…

当時の学んだ時を忘れずに

 

下記が「不動産運用設計」のテキストで…

この科目は、2回落ちまして、3度目に何とか合格

「不動産運用設計」

下記は、テキストに色々と書き込んだもので…マーカーだらけ

 

 

下記は「金融資産運用設計」のテキストでして…

かなりボロボロに…

この科目は、3回落ちまして、ようやく4回目に合格

いかにおつむが悪かったのかが…納得出来た時。

 

 

下記は、書き込んだテキストで…ついには過去問を

テキストに貼り付けて…

 

 

 

 

 

以前にも、ブログで書かせてもらいましたが

やっぱり諦めないで…続けて行く…継続していく事の

大切さを実感出来たのもこの受験経験からでした。

 

 

今日は、各地で大雨に…こちらもお昼ごろから

雨が強くなっています。

皆さんもくれぐれも気を付けてお過ごし下さい。

ではまたけんちゃんでした。

最後までお付き合い下さりまして有難う御座いました。