おはようございます。けんちゃんです。早いもので4月も



今日で最後ですね。今年も三分の一が終わってしまって



少しオーバーですかね。でも「光陰矢の如し」



「歳月は人を待たず」って言いますよね。これって古い



ですかね?



今日は、久しぶりに早朝のコンビニの仕事が休みでした



それでか、気のゆるみが出でしまい、何時もの



「目覚めと共に起きる」実践が出来ませんでした。



休みだからといって毎日の生活リズムを崩すのは



よくないですよね。やはり規則正しい生活リズムが



メンタルヘルスにとっても、とても大切で重要です。



しかし、それはそれで、何時までも引っ張らない事も



大切です。済んだことは、済んだこと。



あしたは、あしたの風が吹くって、そんな割り切った



考え方も重要ではないでしょうか。いま私はそんな



切り替えが出来て来る様になり、少し心のゆとりが



生まれてます。まあ今日一日もやることを淡々とやる。



頑張ります。ではまた。



けんちゃんでした。