今晩は、けんちゃんです。今日は「水難民」について現場の今朝


からの様子で伝えまーす。昨日の東京都の水源地から放射性


物質が基準値を超えたとの報道の影響か?


私が朝コンビニの仕事に行った時夜勤のアルバイトの子に


聞いたんですが、夜ペットボトルの水6ダースが入荷した直後に


お客さんがどっと押し寄せて、ものの10分足らずで売り切れた


ということでした。しかしまだ店には「ボルビック」や


「クリスタルガイザー」のものや日本製の水500㏄のボトルが


約100本程あったんだけと、9時頃までにほとんど売り切れ


状態になってしまいましたんです。中には一人で20本程も


買っていくお客さんがいたり、水の代わりにかポカリスエットや


アクエリアスの2リットルが飛ぶように売れたんですよ。


やっぱり報道の情報って影響力があるんですね。


特に乳幼児を抱えているお母さんが心配して買って行って


ました。私自身は特に心配はしてなかったんで何も買わ


無かったんてすけどね。でも今日になり数値が下がったから


とりあえず規制解除という事になったみたいです。


でも身近にコンビニがあるって便利だというか


仕事してみて人の動きが良くわかります。


これもファイナンシャルプランナーとしての仕事に生きてます。


明日は一緒に仕事させてもらっています弁護士先生との


打ち合せが夕方5時から入っています。ほとんど資料作成


は終わったんですけど、もう一回チェックしまーす。


けんちゃんは、チョーおっちょこちょいでして、当日になって


慌てて作成し直す事もしばしばでして、今日はこれから


仕事に取りかかります。


ではまた、けんちゃんでした。