今晩は、けんちゃんです。今大学入試試験で、携帯電話からの不正問題事件にはチョーびっくり。


私の時代には、恥かしながら、まだ携帯電話どころか、PHS、ポケットベルさえなかった時代でして


逆に時代の流れの速さを感じてしまいましたよ。でも、よく問題を瞬時に携帯で、メールできたんだろうね


おじさんには、その裏ワザが理解できないけどね。とうのも、試験には制限時間ってものがあると思うん


だけどね?、その限られた時間にそんな裏ワザができる余裕があるんですかね?素朴な疑問ですけどね


けんちゃんもね、この年まだ受験生やってますけど、ファイナンシャル・プランナーの上級資格のCFPの


受験が6月にあるんだけど、1科目50問で、時間は2時間しかなく、へたすると、問題だけゆっくり読んで


しまうとあっという間にタイムオーバーになってしまうんですよね。だから、裏ワザなんて考える由も


無かったんだけど、みんなはどうかな。アィデアもいろいろあるけどね。まあ、けんちゃんは、


ない頭をなんとか振り絞ってやるっきゃないと、つくづく感じた今日この頃でした。ではまた