裝 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

 

職場の庭で、今日は近鉄ニューフェイスに会えました。

 

 

 

 

先日孫⑤の誕生日ケーキのデコレーション、伊勢志摩ライナーが、

 

更に今度はこんな装いで登場です。

 

 

 

「装」。

 

旧体は「裝」。

 

「爿」はすらりと長い寝台を縦に描いた象形文字。

 

「壯」は「爿」+「士:おとこ」で、すらりと背の高い男を示します。

 

「裝」は「壯」+「衣」の会意兼形声文字で、すらりと細く身ごしらえを整えること。

 

よそおう・身ごしらえをする・外側を飾る・よそおい・中に入れ込む等の意。

 

 

 

新幹線もディズニーコラボのラッピング車両があるそうですが、

 

 

ネットより拝借

 

 

三重ではなかなかに見る機会に恵まれません💦

 

ですが、四日市に住む我が家も今年初旬、こんな情報に湧きました。

 

 

 

 

そして1月下旬、こんな新聞記事を見付け、みんなで手分けして応募した我が家でしたが、

 

 

 

 

あえなく全員が撃沈叫び

 

試乗は諦めましたが、早く見たいという熱は高まっていました。

 

 

 

 

・・・正直言うと、私はミジュマルが何かも知らないんですけどね(笑)

 

ですが、可愛い孫のためにHPで情報調べて、

 

職場目の前を走るミジュマルライナーの姿をカメラに収めたというわけです。

 

 

 

さて、珍しく、今一つ胃の具合が芳しくない私ですが、

 

シュークリームを頂戴し、

 

冷蔵庫のイチゴと先日作ったアンコを纏わせました。

 

 

 

 

装い艶やかになったかな???