快 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

「快」。

 

「夬」は「コ」印+「又:手」+「指一本」からなり、

 

コ型にえぐり取ることを表します。

 

「快」は「心」+「夬」の会意兼形成文字で、

 

心中のしこりをえぐり取った感じのこと。

 

もたもたとつかえることのない爽やかな気持ちを意味します。

 

 

 

快晴の空、主人もジッとしておられないようで、行きたいところがあるんだけれど、と。

 

OKよ、お供しますとも!

 

さあ今日はどこへ連れて行ってくれるのでしょうか・・・

 

 

 

三重川越インターから伊勢湾岸道を走り、東海環状道路をぐるりと回り、

 

瀬戸を越えて中央道に入り、降りたのは、多治見。

 

そこからはすぐでした、

 

主人がずっと前から行ってみたいと思っていたという虎渓山へは。

 

 

 

 

かつて良くスキーに行っていた時から、この地名を見るた度、

 

いつか行ってみようと思っていたんですって。

 

本日の虎渓山は、幸いにも人込みとは無縁、

 

青葉溢れる清々しさの中をゆったりと歩いて回りました。

 

 

 

 

スニーカーを履いて行って正解、

 

そう広いわけでもないですが、ぐるりと回って結構な距離を歩いたはずです。

 

社殿も見応えがありましたし、

 

何といっても翠の中の散歩が心地よかったです。

 

 

 

 

今年は見られないかなぁと思っていた鯉のぼりでしたが、

 

まさかこの池で本物の鯉に出会えるとは!

 

 

 

 

その後の田楽も美味しかった!!!

 

 

 

 

良い所だったねと田楽食べながら、

 

思いついて、今虎渓山に来てるのよと、以前多治見に住んでいた大学同級生にLINE、

 

すると、何とすぐに返事が来て、いくつかの近所のお店情報を送ってくれました。

 

その中から一番近くの灯屋というカフェに。

 

虎渓山からすぐそばで、それがまた何と素敵なお店だこと!

 

 

 

 

子供の日の本日の玄関はこんな感じで出迎えてくれ、

 

想わぬ端午の節句のしつらえに、

 

少し歩いて疲れた足もいっぺんに回復しちゃったわ。

 

コーヒーも又とっても美味しかったです。

 

 

帰り道は、早い時点で、

 

かつてスキーに行くときに良く通った19号をあちこち寄り道し乍ら清州まで走り、

 

そこから名二環に上がり、東名阪と乗り継いで四日市まで。

 

早目の帰路で渋滞にも合わず、快適なドライブでした。

 

 

晩ご飯は、お腹もすいていないので簡単にすませ、

 

その後、粽と柏餅だけは外せません(笑)

 

 

 

 

 

孫たちもそれぞれ楽しい子供の日を送ったようです。

 

何より嬉しい快晴の一日でした晴れ