Merry Christmas![]()
・・・とはいっても、残念乍ら今年の私にはあまり気持ちに余裕もなく、
この週末は、ひたすら遅れたペースを取り戻すべく頑張りの時間となっています。
それでも今朝は、娘たちからクリスマスムード満点の写真が続々と。
ローストビーフが美味しくできたと、
主人の訪米時にワイナリーに行って買った上等ワインを飲みながら。
孫④はレトロな赤いワンピース!
このワンピースは娘が2歳の頃に着たもの、
初夏だったかな、船便で着物や浴衣を送るときに中に忍ばせておいたのです。
今の④にはちょっと丈が短いね、
でも、別の写真ではスカートと組み合わせて着てくれてた、有難う、着てくれて!
さて、私も昨日から赤いものに携わっております。
ご縁の神社の企業様用御大麻への名入れのご奉仕です。
「奉」。
「+:ささげもの」+「両手」+「手」の会意文字で、
あるものを両手で捧げ持つ意を表します。
また、捧げて持てば両手の形は△型をなして、その頂点に物を捧げることになるので、
両方から近づき△型に頂点で会う意を含みます。
たてまつる・両手で捧げ持つ・目上の人から物や命令を謹んで受ける等の意。
飲まず食わずお風呂にも入らずひたすらに明け方まで。
それからお風呂に入って朝はゆっくり。
肩はパンパンですが気持ちはスッキリ、肩の荷が下りました。
さて、冷蔵庫を見ると、こんな差し入れが。
あら、チーズたっぷり、生ハム迄見えるわ、豪華版!
私の予定は伝えてあったので、ゆっくりしたら焼いてねと言うことね・・・
嬉しい配慮ね、ホントにホントに有難う!!
今日も今からもうひと頑張り、たまった仕事をやっつけます!
そして今夜はやっとちょっとゆっくりできそう、
ローストビーフはないけれど、
このピザを焼いて、娘たちが飲んでたのと同じワインを開けるつもりです。



