曜 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

今日は土曜日、次々と孫たちの写真が送られてきます。

 

 

「曜」。

 

右部は、雉が高く目立って尾羽を立てることを表します。

 

「曜」はそこに「日」を加えた字で、光が目立って輝くこと。

 

かがやく・ひかり等の意。

 

日・月と火・水・木・金・土の星を七曜といい、輝く天体のこと。

 

一週間を七曜に当てはめ、日曜・月曜などといいます。

 

 

 

 

 

①、暖かな日差しに誘われていった公園の滑り台で。

 

②、洗濯ばさみでアリエッティになりきってます。

 

③、朝のご挨拶に来てくれた時に。

 

④、マスクをして図書館デビュー。

 

家族LINEは大賑わいです。

 

 

一方私は普段できない所用を。

 

訪ねた先でふと目を引いたのは、こんなマグカップ。

 

 

 

 

じばさん三重でのお買い得品を迷わずお買い上げ〜

 

家族集まってのコーヒータイムには孫①と②がお給仕してくれるのだけど、

 

これからはこれがばーばのカップよ、すぐに覚えてくれるわね。

 

一緒に食べるおやつも用意しておかなくちゃ。

 

…はい、抜かりなし!