杏 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

立派なイチゴが6パック。

 

八百屋のよっちゃんからのホワイトデーのお返しは、鮮やかな赤が瑞々しい。

 

あれまぁ、バレンタインデーに特別なプレゼントをしたわけでもないのに・・・

 

それにしても6パック?

 

お嫁ちゃんたち二人と娘と孫とおばあちゃんと、そしてついでに私の分ということだ。

 

何だか知らないけれど、みんなの大好きな真っ赤なイチゴ。

 

それでなくても賑やかな我が家に、孫も大喜びの一層賑やかな笑い声。

 

 

残り野菜を利用した あんかけ焼きそばの我が家の女子会ランチのあと、私は桜堤を駆けた。

 

 

 

まだまだ硬そうな蕾だけれど、花の便りまであと少し。

 

これから堤を通るたび、次第に温む風受けながら、徐々に膨らむ姿を見られる。

 

・・・待ちわびた春までもう少し。

 

 

中に赤い蕾が。

 

 

そうだった、これは杏の木。

 

桜より一足早く花開き、花色濃く咲く杏の木。

 

 

「杏」。

 

「木」+「口」の会意文字で、口に食べてみて美味しい実のなる木を表します。

 

あんず。

 

梅に似た果樹で、実は食用。

 

種子の中の仁(ニン)は薬用にします。

 

 

 

ああ、この色だ。

 

杏の赤い蕾の色を使い、娘のために、今夜の私の夜なべ仕事です。