乳 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。


心から


久々に予定の無い日曜日。


最近、書の練習をサボっているから、


こんな日こそ、ちょっと練習に時間を割こうと思っていたのに・・・


実際は、時間差で起きてくる家族のために何度も何度も食事の準備。


挙句の果てに家族やその友の送迎で、結局自分の時間を作れなかった。


何となくそんな予感はしてたけど、


まさかこんなに振り回されるとは思ってなかった。


夜、寛ぐ間もなく、明日の準備。


そうだ、明日はいつもお世話になってる方の誕生日。


プリンを作る約束だった。


何時ものプリンは手際よく、蒸してる間にお風呂に入る。


ほ~ら、ジャストタイミング。
心から
できたてホヤホヤ、湯気の立ってるプリンです。


このまま今夜は冷ましておいて、


明日はちょっとおしゃれに飾りましょう。


ブログ書いてる間にもう一蒸し。


家族も待ってるプリンです。



そうそう、今回はいつもと違います。


卵は先日のアローカナ。


牛乳はちょっと奮発、ジャージー種。


明日の味見が待ち遠しい。



「乳」。


左部は、子供を手で覆って庇うさまを描いており、「孵:卵を抱いて育てる」の原字。


右部は、「乙:つばめ」の変形。


中国ではツバメは子授けの使いだと信じられており、子を育てる意を示します。


また、柔らかくねっとりした意も含みます。


よって、乳。