先日の土曜日、京都の五色浜へ行きました。

今回はイカ釣りメインでした。

イカは釣れなかったですけどね…。

日本海は水温が低いのでイカが摂食を渋ってるのかと推察しております。

太平洋側に比べたら釣りづらいのかもしれません。

人がほとんどいなくて、快適に竿を振れるのはとても良い点なのですが。


イカ釣りはシャクる(イカを食いつかせるために竿を振っては落とす動作)のですが、疲れるので途中

気分転換に根魚釣りを挟みました。




根魚は釣れるんですけどねぇ。

カサゴ…?と思いきや、ムラソイのようです。

ヒレが丸いですね。

いつもはカサゴばかり釣っているので、違う種類の魚を釣ると嬉しいものですね。

キジハタ用にオモリや針を揃えていましたが

キジハタは時期がまだ早いのかもしれません。

オフセットフックに疑似餌を付けるのが難しい。

この仕掛けで魚を釣ったことがなかったので、釣れることが確認できて良かったです。

それに根掛かりしにくいのも◎

テキサスリグは磯と相性がいいですね。


エギングと根魚釣りの竿の糸の構成として

ラインにPE(0.8号)と

リーダーとしてフロロ(3号)をFGノットで編んで使ってます。

根魚釣りは投げる際には

テキサスリグ(バレットシンカーとオフセットフック)、落とす場合は丸型オモリ+アシストフックを使用しました。

潮の流れが早いので前回の反省点を踏まえ重めのオモリを使ってます。

エサは疑似餌を主に使用。

バグアンツとパワークラブですね。

食い付きが悪ければ、むきアサリを使用してました。


バレットシンカーとオフセットフック
どちらも100均で購入。

釣果はカサゴ2匹、ムラソイ1匹、ギンポ1匹でした。
夫らカサゴ2匹、ギンポ1匹だったかな?

写真はギンポ、エサはパワークラブ。
パワークラブは蟹の形をしてます。
今回パワークラブが優秀なことに気づきました。
どうしてもサバの切り身等で釣るとボロボロと崩れてきて、何回か針につけ直す必要があるし、劣化するしで、その点疑似餌は長持ちで良いですね。 
疑似餌をメインに使っていいかもしれん。

今回もイカは釣れなかったけれど

一心不乱でシャクる動作をしていたので、シャクりは上手くなった気がします。

夫から、手慣れきたとお褒めの言葉をいただいた。


磯は足場が危なく気を付けながら歩いたのと

シャクりまくったのとで疲れてしまったのでしょうね。

次の日の日曜日はほとんど寝てしまいました。

釣りはいい運動になりますが、紫外線は疲れの原因にもなりますし、普段インドアな分一日中外にいるのは

体力的にキツイかもしれない。

いつも帰り際には頭痛を起こしているし…

次からちゃんと休憩をとろう。