通院してきました。
一度大きい病院で超音波をとった方がよいそうなので
予定どおり12月に検査してきます。
寒くなってきましたね。
足の指がなんだか痛いなと
日中感じておりまして
あっ、関節の方ではないですよ。
仕事から帰宅してからみてみると
ほんのり赤い。
そして、触ると痛痒い。
しもやけ、ですね。
そういえば昨日やたらと足が冷たかった。
もうこんな季節なのか。
冬の訪れを感じる。
このまま放っておいては
よくないですね。
もう一枚足元に布団を上から被せて
冷気が入らないようにします。
そして、しもやけに紫雲膏を塗ってみる。
実は切れ痔も併発しておりまして
その薬として買いました。
お尻はヒリヒリするわ
指は痒いわで
中々寒さというものは厄介なものを引き起こす。
紫雲膏の効能をみてみると
しもやけにも効くみたいです。
中々の有能っぷり。
原因が冷えからきてますから
部屋に暖房をつけるなり
厚着するなりして
体を暖めるのが一番の対処法だと思います。
とりあえず
今はカーディガン着込んだり
靴下をはくなりして、着込む方で対処します。
(靴下履いてなかったのが良くなかったのかも)
あとは
唯一の暖房器具であるコタツをつけたいのですが
実家から持ってきたため
結構な年代物なのです。
もう20年以上は確実に経ってますね。
点けるのが怖いんです。
もし火が出たらと思うと怖い。
かといって思い出の家具なので
捨てられない。
去年は30分ごとにつけては消しての繰り返しだったような気がする。
匂いも焦げた香りがしてたような?
恋人からは
中身を代えられるのでは?と提案がありました。
捨てなくとも、中身の幅を図れば取り替えられるかもしれない、と。
捨てるのは嫌なので、調べるしかなさそうですね。
面倒ですけど
確認するだけならできそうなので
今週中には取りかかろうかなと思います。