1日中家にいました。

職場の人に勿体ないって言われそう。

実際この前言われた。

なんか最近外にでたくないだよな。

私はこれでいいんだよ。


朝は注射。

もう慣れた。


昼はホウレン草を調理し

焼き芋をオーブンで作り

昼食を済ませた。


日中はコーヒーを4杯。

紅茶を1杯。

緑茶を1杯。

これだけカフェインを取ったおかげで

昼寝しても1時間で目が覚めた。

いつも3時間は経過してしまう。


アマプラで「ジョーカー」を観る。

気分が病む。

ところどころ、主人公の妄想が入ってる気がします。

どこから本当で嘘なのかわからない。

だからジョーカーなのか?


夜は鯨の竜田揚げを作った。

先週も作り上手くいかなかったのですが
今回は美味しかったです。
揚げ焼きにしました。
油も少なくて済むのはいいですね。
赤身だから火を通しすぎるとよくないのかな?
あとは昨日のロマネスコの残りと、ご飯を食す。

買い物とかも面倒なんだよなぁ。
仕事は行けるんだけど
家に帰ってから出かける気力がなくなる。
帰る前に買い物済ませなくちゃいけない。

家の中にいると、外に出掛けたくなくなる。
何故なんだろうか。