予想外な誤算 | inagackyの霞BASS-REPO

inagackyの霞BASS-REPO

休みの9割は霞ヶ浦、北浦、水郷エリアを
走り回ってBASSを探してウロウロ
釣果情報を交えながら、今日をお伝えいたします。
たまに料理と車もちょこちょこと。

おはよ〜ございますニコニコ




雨模様なChuChuTuesday…
メッチャ雨☔降る予報


しか〜〜し
今週は営業会議やら産廃の勉強会
車検のアテンドのリスケetcで
月と土がお休み

急なお休みに戸惑いつつ
さて何処行こうと悩んでたらam3…

現地到着が5:50と出遅れた感満載🤣


やって来ました高滝湖
今期はもぅ来ないと思ってたんですが
心残りがありまして…


今年の高滝湖
デッカイの釣ってないんですよねぇ驚き
ねこへびマイ基準としては45cm以上をデカイとします



何だか陸っぱりアングラーが多いような…
行くとこ行くとこ先行者ガーン
入りたいピンにいらっしゃる

ぐるぐるとドライブ車ダッシュ
やっと誰も居ないとこあった〜ルンルン




ですが水が悪い…タラー


風下はアオコが寄せられますわ
ねこへびだから人居なかったのね


この下に居るんじゃね!?
ってポッパー投げ倒したら
ラインが緑になっちゃった(笑)


小櫃川を見に行ったけど
40くらいがヤル気もなく上がったり下ったり
ルアー…ガン無視されました🥲



ランガンしましたがバイトも無く
メッチャ気温も上がり晴れ晴れ晴れ
10時に究極の睡魔🥱がいらっしゃったので
日陰で2時間ほど爆睡😴



何となく違和感!?
気付くのが遅過ぎました


高滝湖に行ってる人は分かると思いますが
ここ神社前の右岸

普段は水の中のクローバー🍀護岸が
陸地化してますガーン
夕方になるにつれ更に減水

たぶん1mは下げたのでは???

いつも釣ってる
カバーが全部出ちゃってるし




何で!?
「あっ明日の線状降水帯に備えてか」

水が悪いわ 泡ブクブク アオコ野郎
メッチャ暑いわ 微風で気温30℃越え
イネ系の花粉ヤベェ〜わ クシャミ止まらん目痒い
究極の減水だわ 釣れてたカバーが陸地化

何1ついいこと無い ガーン



あまりにも釣れないので
さすがにボウズも嫌かなぁ〜ってアセアセ

遂にイモラバ投入😅
デカイ流木のシェードに沈ませると


ココンッ

ラインがツツツッ〜てルンルン



ヤングマンなら釣れる(笑) 22cm
ギルアタリも多数
ねこへびイモラバってスゲェ〜な




ほぼベイトタックルで
デッカイののみ狙いましたが
日没となりタイムアップガーン

沖の展開(ヘビキャロ)も入れてみましたが
普段やらないリグは
何やってるんだかわからないし
狙い所わからないし…無理だな
お勉強が必要のようですね無気力



う〜〜ん
心残りが消えないまま…

リベンジかなてへぺろ





ポチッとしてた物資が次々と着弾ルンルン


これにて戦闘力アップ🆙


今季新たなフィールドへ

〜It's a season of new journeys〜








でわぁでわぁバイバイ