こんにちは。

 

 「4月になれば僕らは」特集、3組目のバンドです。

 

 「無人島レコード」(mujinto record)です。

 

 当ブログ初の、ご登場ですので少しプロフィールなどを。

 

 Vo.Gt.の金杉さんと、Eg.の金杉さんを中心に2009年に結成され活動を開始。

 

 えっとおそらくですが、金杉さんはご兄弟かな。お顔も似てらっしゃるのでね。

 

 2013年に現在のメンバーになり、現在に至る。  ――――

 

 やってらっしゃる音楽は、1970年代の日本のシティー・ポップのようなね、感じかな。

 

 「はっぴいえんど」とか「シュガー・ベイブ」とかね、そのような感じ。

 

 とても聴いていて心地良く、身体が自然に横に動いてリズムを取りたくなる。そんな音楽です。

 

 Vo.Gt.の金杉さんは現在49歳で、「今度50歳になってしまう!」みたいなお話しをライヴ中のMCでされていました。

 

 では今日取り上げさせて頂く曲は、「手の鳴る方へ」。2016年リリースのシングルで、4曲入りCDのアルバム・タイトル・ソングでもあります。

 

 

 

 えーそして、2018年に「ナカダキ・アート・ヴィレッジ」で行われた「Forest Jam Grande 2018」から野外ライヴの映像を。

 「ナカダキ・~」と言うのは場所は、千葉県いすみ市にあるキャンプ場ですね。

 

 森林の中のキャンプ場の雰囲気がね、とても「無人島さん」の音楽に合っていまして、この場にいたらお酒がすすんでしまうんでないかい?!という、そんな素敵なロケーションでのライヴ演奏の動画です。

 

 カメラとステージの間で、何やら煙が立っていますが、何でしょう?何かを焼いているのか、燻(いぶ)しているのか?

 

 まさしく、「スモーク」って感じでね、(笑)グッドです。

 

 動画時間は約19分という事で、お時間のある時にでも、まったりと観て頂きたいなーと思います。「手の鳴る方へ」は動画の中、2曲目になっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  では、またね。