こんにちは。
すっごいお久しぶりです。
前回の更新から約2ヵ月経ってしまいました。ほんとゴメンなさいって感じで・・・
今日はね、先日息子が企画したライヴのイヴェントがありまして。
3月30日(土)千葉市のJR千葉駅から徒歩10分くらいの場所かな、ワールド・キッチン&バー「JAM TREE」(ジャム・ツリー)というレストランを貸し切りまして、千葉を拠点に活動するインディーズのバンドに幾つか出演して頂いた次第であります。
イヴェントは「4月になれば僕らは」というタイトルで、3年前に初めて行った音楽イヴェントなんですが、当時は東京の「新宿Marble」というライヴハウスでした。去年、一昨年は行われず、今年また復活した感じです。
出て頂いたバンドは、息子が大好きな先輩バンド、良い音楽をやっているバンドばかりです。
狭いレストランでお客さんが5~60人も入れば一杯になってしまうような所だったんですが、一応チケットはソールドアウト。
このブログを見てくれている方で、このライヴに来て頂いてくれた方いらっしゃいましたら、本当に心からお礼申し上げます。
そして、息子からの出演オファーを快く受けて下さった各バンドの方々、ありがとうございました。
出て下さったバンドは出演順に、「ダグアウトカヌー」、「YUEY」、「無人島レコード」さんでした。そしてトリを務めさせて頂いたのが息子のバンド「岡本ジョウ -Band set-」でした。
今日は、この出演して頂いたバンドに私などが勝手に、ですが、感謝を込めさせて頂き、曲を取り上げさせて頂きたいと思っています。各バンド1回、3組いらっしゃいますので3回に分けまして、で息子のバンドが先日新曲をリリース&YouTubeにMVを公開って事もありまして、全4回の特集を予定しております。
ではまずは「4月になれば僕らは 2024」のトップバッターを務めてくれました、「ダグアウトカヌー」さんから。3ピースバンドとは思えないサウンドの重厚さ、ギター・ヴォーカルの大槻さんのテクニカルなギター・プレイと、何よりもその通る声の良さがホント魅力的なバンドで、私も大好きなバンドです。
では「DUGOUT CANOE」(ダグアウトカヌー)で2曲、「UFO」そして「夜空に灯る月」を。
では、またね。