こんにちは。
今日は、3月23日(木)。
昨日のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)、アメリカ対日本の決勝戦、日本がアメリカを3ー2で下し、優勝した事はもちろん皆さん、周知の通りですよね。
米マイアミ「ローンデポ・パーク」で行われ、侍ジャパン(日本)は2009年第2回大会以来、3大会ぶりの世界一となりました。
まだ興奮・感動冷めやらぬってかんじですが。
9回から登板した大谷選手の最後のバッターが、同じエンゼルスで活躍するマイク・トラウト選手だったって所もね、何だか不思議な巡り合わせでドラマティックでした。「トラウタニ」って呼ばれるチームメイト同士の戦いでしたからね~。
まあホント、感動をありがとうという気持ちでいっぱいです。
さて、音楽に参りますか。
そんな歓喜の気持ちの状態にふさわしいエレカシさんの曲、選んでみました。
あ、その前に19日に有明アリーナ行った時に写真を撮ってきたんですが、前回のブログでアップするの忘れてたのでそちらを少し。
近くに駐車場が無くて、まいった~・・・ ↓
入場口は、どこのアリーナ会場も似たような感じかな。 ↓
車を駐車したショッピングモールの屋上から有明アリーナ方面を撮った写真。
ほとんど隠れてしまっていますが、奥の青くライティングされている建物が有明アリーナ。↓
有明アリーナ公演3日目となる3月21日は、エレファントカシマシの「デーデ」というデビュー・シングル発売日(1988年3月21日)という事でね、まさしくデビューから35年。メンバーやスタッフ、来る事ができた古くからのファンであるお客さんも感慨深さ、ひとしおだったのではないかと思います。
では曲は、
「Easy Go」。
2018年リリースの配信限定シングル。同年のアルバム「Wake Up」に収録。
作詞・作曲:宮本浩次/編曲:宮本浩次、村山☆潤
スピード感のあるパンク系ロック。「カッコいい」? なんて表現通り越して、凄いよ・・・笑
そしてもう1曲。
ライヴ映像を観たいよね~? ^^
公式ではありませんし、過去にも取り上げていますが、「桜の花、舞い上がる道を」を。
2008年リリースのシングルで、2009年のアルバム「昇れる太陽」に収録。
作詞:宮本浩次/作曲:宮本浩次、蔦屋好位置/編曲:亀田誠治
では、また!