こんにちは。

 

 今日は、12月21日(水)。

 

 前回のクージーさんのお誕生日御祝いブログからちょうど1週間。

 

 本日はスピッツメンバー、ラストのお誕生日は草野さん。

 

 という事なので、その御祝いブログとなります。

 

 これでスピッツの皆さん、4人全員、55歳となられたわけですね。

 

 あ、クージーさんは「秘密」です。いつものごとく、ね。

 

 ファンクラブ会員限定ライヴ「GO!GO!スカンジナビア」も無事に終わって、本当に良かったですね。

 

 ファンクラブ発足(ほっそく)30周年、そしてメンバー全員のお歳が55歳になる年。まさに「ゴー!ゴー!」って事でね、メモリアルなライヴだったと思います。

 

 本来ですと、この2022年は新しいアルバムが出る年。

 

 と言うのは、デビュー初期の頃は、1年に1枚とか早い周期でのリリースでしたが、ここ5枚ほどのアルバムは3年に1枚。

 

 2007年の「さざなみCD」から、2010年「とげまる」、2013年「小さな生き物」、2016年「醒めない」、2019年「見っけ」といったように。ですから、「見っけ」リリースから3年経っているわけですので、ね。

 

 しかし、リリースは遅れています。理由は何でしょうか。推測するに、やはり音楽のアーティストってニュー・アルバムを出すと、ツアーに出ますよね。スピッツももちろんそういうアーティストですが、いかんせんこの御時世、ツアーが組みにくい。

 

 コロナがね、一向に終息しない。感染者が減って良い方向に向かい始めたかな?と思うと、また増えたりね、その繰り返しですよねずっと。そうなると、またあの「見っけ」ツアーの時の様な同じ失敗はできない。ツアー途中で中止・延期という残念で苦しい選択。これだけはもう、絶対に避けなければならない。非常に大きな損害も発生しますからね・・・

 

 ですから、「アルバムを出す時は、ツアーが組める時。」そんな風に思ったりもしてらっしゃるのかな、と。事務所サイドとも相談しながら、ね。

 

 或いはこの長いコロナ禍で、草野さんが曲作りをする上で、「何をテーマ」に詩を書き、「どんなメロディー」に乗せたらいいのか?そして「アルバム全体のコンセプト」は?などなど・・・迷ったり、悩んだりしているのかもしれません。

 

 お気持ちや、社会を取り巻く状況等、重々分かりますので、どうか焦る事なく、「今がその時!」みたいなタイミングでね、また新しいスピッツの世界、楽しませて頂けたらと思っております。

 

 そして、「推測」ついでに、もう少し勝手に言わせて頂きますと、シングルがねリリースされていますよね、アルバム「見っけ」発売以降。

 

 2020年6月「猫ちぐら」、2021年3月「紫の夜を越えて」、2021年11月「大好物」。そして今の所ライヴだけでの披露ですが、2022年「Sandy」。

 

 2020年6月、コロナの感染拡大で全世界が自粛自粛で、会社にも行けない学校にも行けない、友達にも会いづらい、外食やお酒を飲みにも行きづらい。本当に世の中全体が引きこもってしまったような時、まるで「猫」が「猫ちぐら」の中で温まって安心して寝ている様な、そんな映像が目に浮かぶ様なタイトルであり、優しくて心が癒やされる歌でした。

 

 そして2021年3月、感染拡大から1年が経ち、感染者数も減ってきて、もういい加減にこの「毎日が暗闇の中」のような状況から抜け出したい、こんな「夜」を越えていきたい、そんな希望を胸に決意を新たにした様な曲、「紫の夜を越えて」。

 

 「で結局、嫌になるほど再確認しちゃったけど俺達ってやっぱ、好きなものは好き。止められない。君が好きだって言っているものだって、好きになっちゃうしさ、もう好きな事をやろうぜ!」って私が勝手に感じた2021年11月のポップなナンバーの「大好物」。

 

 その1年後、2022年11月。スピッツが持つ本来の、ポップでスピード感のあるロック・ナンバー「Sandy」。「やっと俺らここに戻って来たぜ!」的な曲。(笑)

 

 こんな風にね草野さんの、スピッツの、気持ち分かりますので、ね。安心して、(笑)ゆっくり、楽曲制作・アルバム制作して頂きたいなあと思う次第でございます。はい。

 

 あれ?何だか話しが長くなってきちゃってますね。

 

 音楽に行きますかね。本日の。早くしないと、日付が変わってきちゃうので。

 

 映像は3本選びました。

 

 まずはね、スピッツ関連の映像を探していたら、もう7年前になりますがその当時も取り上げさせて頂いたんですが、「ハチミツ」をカヴァーしたトリビュート・アルバムってのがありまして。

 

 1995年の「ハチミツ」からリリース20年を記念して、「JUST LIKE HONEY~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」が2015年に発売。その「ダイジェスト視聴映像」を今一度。

 

 

 

 

 そして次の曲は、これは、ん~どうかな・・・私が草野さんへプレゼントする曲です。

 

 最近ラジオで聴いた曲で、おー!いいんじゃない?!って感じた曲。

 

 だけど歌詞の内容が、お誕生日に贈る曲として合っているのか全く分からないし、(笑)

 

 このアーティストのプロフィールも調べても全く分からない。

 

 新曲である事には間違い無いようで、映像は2週間前に公開されたばかり。現在530回再生。

 

 Jaws The Shark というバンド?アーティストで、「Didn't Even Know I Was Looking For」という曲。

 

 

 

 

 ってな感じ。

 

 どうだったでしょうかね~

 

 最後は、スピッツでこの曲を選んでみました。

 

 「魔法のコトバ」。

 

 2006年リリースのシングル。2007年のアルバム「さざなみCD」に収録。

 

 

 

 

 

 では、最後になってしまいましたが、

 

 本日は草野さん、お誕生日おめでとうございます!

 

 この1年が楽しく、幸せな1年でありますように。

 

 12月に入ってからメッチャ寒くなってしまったので、風邪などひきませんように。

 

 

  ではでは、

 

  また!