こんにちは。

 

 今日は、12月1日(木)。

 

 いよいよ今年の最終月、12月に入りましたね~

 

 なんだか急に寒くなりましたね~

 

 11月30日の昨日は、川崎に行ってましたね~

 

 そうそう、昨夜は念願だったドレスコーズのライヴを観に行きました。

 

 今日は、そのライヴの話しなどを。

 

 場所は、川崎クラブチッタ。

 

 息子と二人で珍しく。

 

 アクセスは、あ、私は基本車なので、電車は乗らない人なので説明ができません。あしからず。

 

 首都高湾岸線を千葉から羽田方面に走り、「浜川崎」出口で降り、一般道を「川崎駅」方面に15分くらい。クラブチッタは、駅近なので電車の方も利用しやすいですね。

 

 駐車場は、クラブチッタの建物の隣、「チネピット」という自走式の駐車場があり、最大料金1200円という事なので、最初からそこを狙って行きました。

 

 駐車場入り口ゲートのそばにトイレや喫煙所があるので、ひじょうに助かります。ライヴを観る前、終わってから、タバコは吸いたいので有り難い事このうえないっす。

 

 近くのセブンイレブンで肉まんや、ナナチキなどを買って車に戻り、少しお腹を満たしてから入場しました。

 

 整理番号順入場していたのですが、「一番後ろで観よう」って息子と決めていたので、チケットは800番台だったんですが、当日券で購入した方達よりも後からの入場にしました。キャパは1300人という事なので、ほぼ当日券を含めたら満員になっていましたね。

 

 ライヴの内容は、ニュー・アルバム、リリース後のツアーという事で、そのアルバムからの曲がメインで、あとは「毛皮のマリーズ」時代からの選曲になっていたかな。

 

 コンセプトは、「戀愛大全」(れんあいたいぜん)というアルバムの御披露目ツアーで、ツアー・タイトルが「戀愛遊行」(れんあいゆうこう)という事で、「ラヴソング」ばかりで構成されたセットリストになっていたようです。

 

 気持ち的には期待していたのは、初のドレスコーズだったので、往年のというか近年の人気曲?例えば、「トートロジー」とか「スーパー、スーパーサッド」とか「愛に気をつけてね」とか聴きたかったんですけどね~・・・まあ、しょうがない。

 

 ライヴ全体の終わる時間も早くてね・・・1時間15分くらいだったかな。19時開演で15分押しで始まり、20時半に終わってましたから。そうですね、こんなに早く終わるライヴって私自身、初かも・・・笑

 

 まあ、潔(いさぎよ)いって感じで、良しとしますか。

 

 ツアーは、この日がファイナルって事で、ライヴはすごい盛り上がっていました。

 

 少し撮ってきた写真をアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はスマホをちゃんと横にして撮ってきたので、ブログにアップする事が出来ました。^^

 

 さてでは、曲に行きたいと思います。

 

 まだ取り上げていない映像から選びました。

 

 2022年10月19日リリースのアルバム、「戀愛大全」から「やりすぎた天使」のMVを。

 

 そして、こういう曲も観たかったな~という事で、「スーパー、スーパーサッド」のライヴ映像を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ではでは、

 

  またっす。