こんにちは。
今日は、10月25日(火)。
ブログタイトルからも分かるように今日は、スピッツのメンバー、ドラマーの﨑山さんのお誕生日です。
という事でね、お誕生日を御祝いしつつ、スピッツ関連のお話しをしたり、曲の映像を楽しんで頂きたいと思っています。
まずはね、スピッツ主催の夏のレギュラー・イベント、無事に終了できたとの事で本当にお疲れ様でした。3年振りの開催という事で、観る事のできたファンの方々や、スピッツからオファーされて出演できたアーティストの皆さんも、とても嬉しくて楽しいひとときだったんではないかと思います。
そして今度は、11月10日からスタートする、ファンクラブ会員限定ライヴ「GO!GO!スカンジナビア」(通称 “ゴースカ”)が待っていますね。
このライヴには私も、会員になってから初の参加という事で、今からというか、チケットが取れた時から、ワクワク楽しみにしています。
きっとね、とにかく一人なので、どっぷりとスピッツの音楽に浸る事でしょう。スピッツの奏でる音のシャワーを浴び、スピッツの香りのするシャンプーで頭や身体を洗い、スピッツの物販で買ったタオルで体を拭き、行き帰りの車のオーディオではスピッツの曲を聴き、それから、えーっと・・・
まあとにかく、楽しみたいと思っております。笑
今日取り上げる曲にも関係してる話しなんですが、会員に「当日ライヴで、どの曲を聴きたいですか?全楽曲の中から3曲を選んで下さい」というアンケートがありまして。私が選んだその中の1曲が、「正夢」でした。その「正夢」のライヴ映像が、つい最近YouTubeで公開されまして・・・これは本当にびっくり、嬉しかったですね~
「正夢」(まさゆめ)は、2004年リリースのシングル。
2005年のアルバム「スーベニア」に収録。
フジテレビ系ドラマ「めだか」主題歌、富士フイルム企業CMイメージソングのダブルタイアップが付いた曲。
フジテレビのドラマと言いますと今は、あれですね、「silent(サイレント)」。
現在放映中のドラマですが、スピッツの曲が効果的に劇中で使用されているとの事。
それもそのはず、新人脚本家の生方美久(うぶかたみく)さんという方のデビュー作らしいんですが、彼女は元々スピッツの大ファンで、このドラマは「楓」(かえで)をモチーフに作られたとの事です。
私はまだ観ていないんですが、録画はしているので、いつかまとめて観るつもりです。
さて、では、そろそろ音楽に参りましょう。
「正夢」の映像は、2020年に行われたライヴ、“猫ちぐらの夕べ”から。
その前に、このライヴの映像作品のトレーラームーヴィーを。
では、
最後になってしまいましたが、
﨑山さん、本日は、お誕生日おめでとうございます。
今日からの一年も、楽しい事が多く、健康な一年でありますように。
トウモロコシが美味しく食べられる来年の夏でありますように。(笑)