こんにちは。

 

 今日は、8月17日(水)。

 

 ちょっとブログ更新の間隔が空いてしまいました。

 

 まあ、毎日暑いですのでね、仕事で疲れてバテバテなので、ブログを書く余力がありませんで・・・失礼しました。

 

 でももちろん、いつでも心には音楽。

 

 通勤の車の帰り道には、ラジオで音楽を聴くことは欠かしません。

 

 ラジオを聴かなくても、頭の中では音楽が常に鳴っています。

 

 今日などは夕方の帰り道、雨が降り出して、「ん~、水曜日の雨、か。」「雨のウェンズデイ」だな。って口ずさんだり。

 

 大瀧詠一さんの曲ですね。夏の雷を伴っている雨の時は「バチェラー・ガール」、とかね。

 

 もう、こういう感じは、私はきっと永遠ですね。

 

 死ぬまで、変わらない。

 

 若い頃に好きになった曲は、死ぬまで好きでしょう。

 

 先日、オリビア・ニュートン・ジョンさんが亡くなりましたが、若い頃聴いた彼女の曲達もずっとずっと好きでしょう。

 

 2011年10月にオリビアさんの曲を取り上げた私のブログですが、亡くなった事を受け、私のブログに多くのアクセスを頂きありがとうございました。その訪問して下さった方達と共に、心より彼女のご冥福をお祈りしたいと思います。

 

 約11年前のブログですが、こんなブログでした。↓ 良かったら今一度、ご覧下さいね。

 

 

 ん?リンクの表示方法が、こんなふうに変わったんですね~ ↑ いい感じです!

 

 さて、そろそろ本日の曲に参りたいと思いますが、

 

 やっぱり、まだまだ暑いですのでね。

 

 聴いていて、まったりするような曲にしたいと思いまして。

 

 「ゆうらん船」というバンドの曲を。

 

 少しプロフィールなどを。

 

 ゆうらん船は、日本のバンド。2016年結成。

 

 音楽ジャンルは、ロック、フォーク、カントリー、オルタナティヴ・ロック。

 

 ヴォーカル・ギター担当の内村イタルは、2012年「閃光ライオット」にて審査員特別賞を受賞。

 

 2014年に、内村イタル & musasaviband 名義でデビュー作を発表。

 

 2016年、ゆうらん船を結成。翌17年、1st EP「ゆうらん船」を自主リリース。

 

 2019年、FUJI ROCK FESTIVAL(ROOKIE A GO-GO)に出演。

 

 2020年、1st Full Album「MY GENERATION」をリリース。  ――――

 

 

 では、今日の曲「サブマリン」は、前述の自主リリース盤EP、「ゆうらん船」に収録。

 

 映像は、これまた前述の 「FUJI ROCK FES.」出演時のものを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 では、またね。