こんにちは。
今日は、12月21日 (月) 。
スピッツの草野マサムネさんのお誕生日ですので、その御祝いブログとさせて頂きます。
この時期になるとねー、「1年って早いな~ ・・・ 」 ってホントに思いますね。
「あ、もうクージーさんのお誕生日か。 草野さんは、その1週間後だもんな。 年末だなー」 ってね。
年末になると、考えたりするのが、「この1年、これで良かったのだろうか?」 「今の自分は、これでいいのだろうか?」 「今年、やり残した事は無いか?」 「来年からの抱負は?」 などなど。
一般人の私などは、「まあまあ、頑張ったよな。 これはこれで、いいのだよな。」 なんて例年思ったり諦めたりしますが、今年はホントにもう、ね、なんだか色々迷いながら、心配しながら、やり慣れない仕事もして、疲れ果てた ・・・ って感じです。
草野さんのような、音楽を生業 (なりわい) とされているような方々にとっては、もっと深刻に、祈りながら、「迷い、心配、苦渋の決断」 あったと思います。
本当にお疲れ様でした。
来年こそは、良い年で、いや、「良い年」 なんて願わないから、普通でいいから平凡でいいから 「平和な年」 であって欲しいと、思いますね。
えー、では、音楽に参ります。
今回は、ちょっと趣向を変えて、違う方向からスピッツの音楽を見てみようって事でね、そんな動画を取り上げさせて頂きます。
2本ありまして、まずは、ヴォイス・トレーナーによる、「スピッツ・草野マサムネさんの発声・歌い方を徹底解剖!!」 という動画。
あはは (笑) 。 しかし、私もよく色んな事考えますね ・・・
では、どうぞ。
どうでしたか?
地声ミドル? 裏声ミドル? ・・・
なんだか途中で、わけ分からんくなりましたが ・・・ 笑
ま、とにかく、草野さんの声は、凄いんだよな~って改めて感じましたよね。
では、もう1本。
今度は、亀田誠治さんが登場です。 スピッツの楽曲のアレンジャーとしても有名な方ですね。
「家族で聴ける音楽」 ね、なるほど~そうですね。
例えば自分が好きだからと言って、家族で車でドライブって時に、奥さんとか子供にデス・メタルとか、聴かせられないもんな ・・・ 笑
でもそれはそれで、「おもろい家族」か? 「危ない家族」 と紙一重かもしれませんが ・・・ 笑
スピッツの魅力、亀田さんが語っている動画、ご覧頂きました。
さて、最後になってしまいましたが、
本日は、草野さん、お誕生日おめでとうございます!
今日からの1年、草野さんにとっても、スピッツファンの方々にとっても、素敵な1年になるよう願っております。
では。
え?
スピッツの曲が無い?
失礼しました。 もちろん、用意しています。
曲は、「スカーレット」 。
1997年リリースのシングル。 1998年のアルバム、「フェイクファー」 に収録。
映像は、ライヴなんですが、公式ではありませんので、削除の場合、御了承下さい。
では、また。
Happy Birthday & Merry Cristmas!